「VALORANT Champions 2021」FPX vs XSETの第3マップ、最終ラウンドがやり直される事態が発生。原因はキルジョイのタレットの誤作動

2022年8月31日よりトルコ・イスタンブールで開幕しているVALORANTの年間王者を決める世界大会「VALORANT Champions 2022」。Day13、EMEA代表「FunPlus Phoenix」とNA代表「XSET」の対戦が行われ、その第3マップ、最終ラウンドである第24ラウンド目が試合終了後にやり直される事態が発生しました。
グループステージの再戦となったFunPlus PhoenixとXSETの対戦。第1マップのパールは11-13でXSETが勝利し、第2マップのバインドは13-11でFunPlus Phoenixが勝利、そして運命の第3マップは13-11でFunPlus Phoenixが勝利するという激戦となりました。
インタビューも終了し、このままDay13は終了すると思われましたが、DextroEsportsのDelclan氏によって「Riotは最終マップの最終ラウンドのやり直しを検討している」との報道が行われました。
Breaking: From on-site media: XSET and FPX are replaying the final round of the series #VALORANTChampions
— Declan McLaughlin (@DickyMclaughlin) September 13, 2022
Riot are looking at the final round to see if the Killjoy turret was bugged from what we have been told from the in-site media.
— Declan McLaughlin on Break (@DickyMclaughlin) September 13, 2022
People are arguing and press have been told to move away from the area. https://t.co/zafgWcCz5h
速報:FPX vs XSETの試合は最終ラウンドからやり直されます。
Riotはキルジョイのタレットにバグが発生しているかどうか最終ラウンドを確認しているとのことです。
現在議論がなされており、メディアは離れるように伝えられました。
問題となったのはキルジョイのタレットの挙動。最終ラウンドではAショートにいるANGE1のピークに反応したものの、体を隠したためタレットは直ぐにヘブン側に反応。XSETはタレットの撃った方向から、ヘブン側への警戒を強める勘違いが発生しました。
A @FPX_Esports fecha a Ascent e a série pra seguir viva na competição!#VALORANTChampions
— VALORANT Champions Tour Brazil (@valesports_br) September 13, 2022
🟡 https://t.co/09ERpx9gRE | https://t.co/rX2l1cRusd pic.twitter.com/P8rEWoeRsy
その後、公式に最終ラウンドがやり直されることが発表されました。
Competitive Update Regarding the FPX and XSET match: pic.twitter.com/c0QayBBl0v
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) September 13, 2022
大会側の対応に対し、プロ選手からは困惑の声が多く上がることとなりました。
??????? For real? https://t.co/wZvp578j4t
— BuZz 🇺🇦 (@Buzz_kr) September 13, 2022
??????? 本当に?
@Buzz_kr
ATTENTION! New exploit in the game, now all players should stop jiggle peeking if they see the turret, who knows maybe it will change the outcome!
— kronikel (@chronicleEZ) September 13, 2022
注意!ゲーム内で新たなグリッチが発見され、タレットを見た場合はジグルピークを止める必要があります。結果が変わるかなんて誰もわからないけど!
@chronicleEZ
honestly given the recent turret drama. disqualify both XSET and FPX and fly in Sentinels
— OpTic yay (@yayFPS) September 13, 2022
正直、最近のタレットの色々を考えると、XSETとFPXの両方を失格としてSentinelsを出場させるべき。
@yayFPS
※SentinelsのLCQの試合でも同じようなバグが発生していた。
やり直しが行われた第24ラウンドでは、XSETがBサイトを攻めることに成功し、試合はオーバータイムへ突入。
.@XSET forces OVERTIME! #VALORANTChampions pic.twitter.com/Qqe34WuCt6
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) September 13, 2022
オーバータイムでは両者一歩も引かず、トリプルオーバータイムへもつれ込む接戦となりましたが、ZyppanのダブルキルでFunPlus Phoenixが16-14で勝利を決めました。
FunPlus Phoenix คว้าชัยชนะในแผนที่ Ascent ได้สำเร็จ!
— ESL Thailand (@ESL_Thailand) September 13, 2022
📺 https://t.co/P9mGnKM1Un#VALORANTChampions #VALORANT pic.twitter.com/QRBsVQF8yP
また、今回のやり直しを受けてXSET側を責める意見が目立っていますが、XSETのコーチ・選手は今回のやり直しについて要請していないと語っており、大会運営側の判断で行われたと発言しています。
We never asked to redo the round just FYI. Was 100% Riot initiated.
— XSET Syykoᴺᵀ (@SyykoNT) September 13, 2022
私たちはラウンドのやり直しを行うよう申請は行っていません。100%Riotが始めたことです。
@SyykoNT
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
コメント
コメント一覧 (28件)
タレット君誰も居ないヘヴン撃ち始めてて草
やり直しはやりすぎかもだけど結構酷い挙動だなw
これバグなのか
毎日レベルで見るから仕様かと思ってた
これやったらXSETがヘイト買うのは分かりきってるんだから、Riotの方から大々的に自分達の提案ですと公表すればいいのに。いや、知らないだけでしてるのか?
これXSETは一生言われるんだろな
自分達がごねてたんけじゃなく勝手にriotが再試合決めたなら可哀想だわ
これラウンド最後らへんでotなるのかならないかの大事なラウンドで起きたことやけどこれが最初らへんのラウンドになったらやり直しすると思う?
ラウンドの重要性やバグの影響の大きさに関わらずバグでの再試合は行わないってルールじゃないと後々面倒じゃないか
ずっと放置してたのに今やり直させたの悪手だと思うんだけど。
仕様で通してサイレント修正でもした方が良かったやろ。
なんでヘブン見てんだと思った
再試合で結果変わらず、でよかったね。
あのタレットがなかったら負けてなかった、っていう後味の悪さもないし、散々見過ごされてきた仕様がバグ認定されて勝敗が覆ったとしたらまたさらに荒れてただろうし。riotは胸を撫で下ろしてそうw
Riotが勝手に決めたんだから安心もクソもないだろ
検証した人が一瞬の検知だと前向きなおる仕様だって結論出してた
これFPX負けてたら暴動起きたな
結論出してたとかドヤ顔で言ってるけど間違ってるぞ
仕様ではなく再現性のあるバクな
まずriotが再戦を行ってる時点で仕様なわけw
バグをバクって書いてるのお前くらいだから色々見えてくるぞ、気を点けろ
一般検証プレイヤー<<<<<<<Riot様だぞ
このタレットの挙動キルジョイよく使う人なら毎試合レベルで見るから「機械であるボットが起こす誤作動」っていう仕様だと思ってた
去年のvivoカメラもだけど試合の有利不利に関わるレベルのバグは早めに治してあげようや
人の仕事について語れるほどお前のプロ意識は高いのか?
さっさと配達と営業行ってこいよ笑笑
このゲームバグ多すぎだろ
さっさと直せや。
仕事舐めすぎ
どのゲームと比べて言ってるんですか?valoに関してはバク対応は早いと思うし、バグもそんなないやろ
意図しないバグが発生した場合の対応って、大会だとあらかじめ規約か何かで定めておくもんなんじゃないの?
そのあたり何も決まってなくて、その都度対応する感じなんだろうか
試合に影響を与えたバグについては、試合当日に発覚した場合に限り、一律その時点から再試合するとかさ
え、これ仕様だと思ってた
一度しか誤動作したことはない
アセントであそこにタレット毎回おけば何回も試合やり直させてくれるってこと?
Riotはバグでも仕様って言い張るし、仕様でもバグって言うよ
LOLからの伝統芸だ そして直さない
2021ま?
ちょこちょこ夢喰ってるやつおるね
キルジョイ使いなら誰もが理解してる挙動だろ…
これでヘブン側にいると思う時点でタレットへの理解が低いのが悪いと言わざるを得ないレベル
ずっとタレット見てればわかるけどそういう場面じゃないからな、理解云々の話じゃない