『VALORANT Mastersレイキャビク2022』出場全12チームが決定。日本からは「ZETA DIVISION」が出場【出場チーム/選手一覧】

  • URLをコピーしました!

VALORANT2022年シーズン最初の国際大会「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」に出場する全12チームが決定しました。

本大会は、現地時間2022年4月10日(日) – 4月24日(日)で行われ、各リージョンを勝ち抜いた世界屈指の全12チームが出場。
プレイオフ進出をかけたグループステージでは、ノーシードの8チームが出場、4チーム×2グループによるダブルエリミネーション形式(全試合BO3)で試合が行われます。

プレイオフでは、各グループステージの上位2チーム、シード権を有する4チームの計8チームでダブルエリミネーション形式(BO3、ローワー/ファイナル決勝のみBO5)で試合が行われます。

今大会では2021年のMasters/Championsを制したSetinels、Gambit Esports、Acendが揃って出場を逃すという波乱の幕開けとなりましたが、新たな王者の誕生に早くも世界中のVALORANTファンから注目が集まっています。

目次

『VALORANT Masters/Champions』とは

Masters
各リージョンのプレイオフを勝ち抜いた12チームが出場する年2回開催の国際大会。世界最強を決める大会であることはもちろん、その年の真の王者を決める「Champions」への出場をかけた”サーキットポイント”の獲得にも大きく関わる重要な大会。また、今年7月に開催が予定されている「Masters Stage 2」の優勝チームには2022年の王者を決める世界大会「Champions」への出場権が付与される。

Champions
その年の真のチャンピオンを決めるVALORANT世界大会。出場資格は、各地域のVCT Challengersポイント(サーキットポイント)最多チーム、LCQの勝者、Masters Stage2優勝チームの計16チームにのみ与えられる。

Masters Stage 1 // 出場チーム・選手一覧

今回、「VCT 2022: Masters Stage 1 – Reykjavík」に出場するチームは以下の通りとなります。

プレイオフ シードチーム

  • G2 Esports – EMEA 2位 (1位のFPXは出場辞退)
    • nukkye / AvovA / Mixwell / hoody / Meddo
  • The Guard – NA 1位
    • neT / valyn / JonahP / Sayaplayer / trent
  • Paper Rex – APAC 1位
    • mindfreak / f0rsakeN / Benkai / d4v41 / Jinggg
  • LOUD – BR 1位
    • pANcada / Sacy / Saadhak / aspas / Less

グループステージ チーム

  • Fnatic – EMEA 3位
    • Boaster / Magnum / Mistic / H1ber / Fearoth
  • Team Liquid – EMEA 4位
    • soulcas / L1NK / ScreaM / Jamppi / Nivera
  • OpTic Gaming – NA 2位
    • FNS / Victor / crashies / yay / Marved
  • DRX VS – KR 1位
    • stax / Rb / Zest / BuZz / MaKo
  • ZETA DIVISION – JP 1位
    • Laz / crow / Dep / SugarZ3ro / TENNN
  • XERXIA – APAC 2位
    • foxz / sushiboys / sScary / Crws / Surf
  • KRÜ Esports – LATAM 1位
    • Klaus / Mazino / NagZ / delz1k / keznit
  • Ninjas in Pyjamas – BR 2位
    • xand / Jonn / bnj / bezn1 / cauanzin
Masters Group Stage: トーナメント表
Masters Playoffs: トーナメント表

▼大会詳細は下記記事よりご覧ください。

関連リンク:VALORANT Champions Tour 2022: Stage 1 Masters – Reykjavík

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲームダウンロード
  16. すべてのゲーム
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,893
    新品最安値 :
    ¥6,893
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ゲーム用ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • Fnaticメンバー2人変わっちゃってるのきつそうやなぁ…
    なんとか頑張って欲しい

  • ZETAまじで頑張ってほしいけど、グループステージの時点で層が厚すぎるなぁ

  • 日本の強豪=世界の弱小、この考えというか価値観を少しでも変えれたら御の字

  • シードとかいるかな?
    EMEAやNAが貰うなら納得できるけど、stage3で0-2で敗退したpaper rexが貰えるのが微妙
    数合わせでAPAC1位をシードにしたんだろうけど、そもそもシードなくて良くねと思ってしまう

    • そもそも12チームしかないからplayoffを8チームにする場合
      グループステージを3×4にしないといけないからじゃない?

  • #ZETAWIN
    配信のチャット欄が荒れてたらそっ閉じしような。反応しちゃったら向こうの思うつぼ。無視が1番効く。あとスケジュールくらいならTwitterで確認しよう。聞いたら勿論答えてくれるんだけど自分で見れば分かるから。こんな事言っても聞かないやつは聞かないだろうけど、少しでも良い観戦をみんなで作り上げたいな…..

コメントする


目次