「VCT 2022 Stage 1 Masters」の開催地がレイキャビクに決定、4月10日-24日に開催へ。Challengersを勝ち抜いた各国代表12チームが出場

  • URLをコピーしました!

2022 VALORANT Champions Tour最初の国際イベントとなる「VCT 2022 Stage 1 Masters」の開催地と日程がVALORANT Esportsより発表されました。

開催地はVCT 2021 Masters 2と同じくアイスランド・レイキャビク、日程は2022年4月10日-24日(現地時間)に決定したことが発表されています。

目次

ステージ1 MASTERS開催地は再びレイキャビクへ

以下、リリースを引用

VCT 2022の初国際イベント詳細はこちらから。

2022 VALORANT Champions Tour最初の国際イベントについて、その開催地と日程を発表いたします。開催地はレイキャビク、日程は4月10~24日に決定しました。

観客の前でVALORANTトーナメントを開催すること、それは2022年の大きな目標のひとつです。ですが、ファンの皆さんを安全に迎えられる状況が整うまでの間はアイスランドが国際LANイベントの開催地最有力候補であり続けることになるでしょう。

運営チームと同国が大変良い関係にあり、ノウハウの蓄積も進んでいることは、予選突破したチームの渡航/出場を妨げるリスクを最小化できるという利点も生み出しています。これ以外にも、アイスランドにはタイムゾーン的に複数地域に向けたスケジュール調整がしやすいという長所もあります。

今年はVCTポイントの構造が更新され、国際イベントの成績が一層重視されるようになっています。それに加え、北アメリカ、EMEA、APACのシード順の高いチーム、そしてLATAMとブラジルのプレイオフを勝ち抜いたシード順の高いチームにはブラケットの途中から参加するシード権が付与されるようになりました。それ以外のチームがトーナメントを勝ち進むには、上記のチームよりも多くのラウンドを戦う必要が出てきます。

この他2022 VCTシーズンの詳細な情報については、VALORANTEsports.comをご覧ください。また、公式Twitter @valesports_jp のフォローもよろしくお願いします。

関連リンク:
ステージ1 MASTERS開催地は再びレイキャビクへ
VALORANT Champions Tour 2022: Masters Stage 1

あわせて読みたい

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ゲーム用ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. マウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 外国人が無双してる”日本”リージョンで1枠ってやっぱりおかしいわ。
    東南アジアに日本も混ぜ込んで2枠の方が日本の醜態を晒さずに済む

  • 3/27に行くチームきまって、4/10にはアイスランドいなきゃ行けないって、めちゃめちゃタイトなスケジュールだな
    コロナとかで入出国の手続き複雑だろうし、しっかりとしたバックアップのある運営以外、準備が猛烈に大変そう

コメントする


目次