FNATICの元コーチ・miniが考える「VALORANT最強ロスター」構想が話題に―殿堂入り選手、ベストIGL、注目選手などを配信で公開

FNATICの元ヘッドコーチであるmini氏が、5月19日に行われた自身のTwitch配信にて、「VALORANTのスーパーチーム」構想を公開し、コミュニティ内で注目を集めています。
配信中、mini氏はメモ帳を使って理想のロスターを構成し、各ポジションにおける国際的な実績やスキルを持つ選手たちを紹介。選出されたメンバーは、いずれも「殿堂入りにふさわしい」とされる実力者ばかりとなっています。
以下、mini氏が配信中にメモ帳に記録していた内容となります。
目次
殿堂入りのスーパーチーム
- Boaster(FNC)- スモークIGL
- Aspas(MIBR)- デュエリスト
- f0rsakeN(PRX)- フレックス
- LEO(FNC)- イニシエーター
- nAts(TL)- センチネル
- leaf(G2)- サブ
- ヘッドコーチ:Potter(EGヘッドコーチ)
- アシスタントコーチ:JoshRT(G2ヘッドコーチ)
- 戦略コーチ:Anderzz(G2戦略コーチ)
- パフォーマンスコーチ兼ウォーターボーイ:ardiis(VIT、現ストリーマー)
- マネージャー兼GM:mini(FNCアシスタントコーチ)
- 地域マネージャー補佐:CoJo(FNCシニアチームディレクター)
- ストリーマー:FNS(元NRG)、Sliggy(元TLコーチ)、SergioFFerra(KOIストリーマー)
- CEO:Zellsis(SEN)
IGL
特に優れている3名
- Boaster(FNC)
- Saadhak(KC)
- FNS(元NRG)
- ANGE1(NAVI)
- Stax(T1)
- ShahZaM(G2、現ストリーマー)
今後の活躍次第で殿堂入りの可能性
- valyn(G2)
- johnqt(SEN)
- Boo(TH)
- Munchkin(GEN)
デュエリスト
デュエリストの三本柱
- aspas(MIBR)
- Derke(VIT)
- ZmjjKK(EDG)
殿堂入りの歴代トップ10選手
2021年または2022年以降、継続的に国際大会に出場し、上位進出のポテンシャルを持ち、非常に優れたスキルを有している選手が対象
- Leo(FNC)
- Chronicle(FNC)
- Derke(VIT)
- nAts(TL)
- ardiis(VIT、現ストリーマー)
- aspas(MIBR)
- Less(VIT)
- TenZ(元SEN)
- MaKo(DRX)
- f0rsakeN(PRX)
- ZmjjKK(EDG)
トップ10入りに近い
- stax(T1)
- BuZz(T1)
- yay(EG)
- Alfajer(FNC)
- Sacy(元LOUD / SEN、現MIBRストリーマー)
- keznit(KRÜ)
将来的に殿堂入りする可能性のある
- valyn(G2)
- johnqt(SEN)
- Boo(TH)
- Munchkin(GEN)
- leaf(G2)
- RieNs(TH)
- Wo0t(TH)
- Meteor(T1)
- CHICHOO(EDG)
- Karon(GEN)
- t3xture(GEN)
- zekken(SEN)
- jawgemo(G2)
- trent(G2)
- Keiko(TL)
コーチ
過去の実績
- mini(FNCアシスタントコーチ)
- Potter(EGヘッドコーチ)
- fRoD(MIBRヘッドコーチ)
- bzkA(LOUDヘッドコーチ)
- d00mbr0s(元FNCアシスタントコーチ)
- alecks(PRXヘッドコーチ)
- termi(DRXヘッドコーチ)
- chet(元NRGヘッドコーチ)
- Engh(KCヘッドコーチ)
- Sliggy(元TLコーチ)
- Onur(LEVアカデミーヘッドコーチ)
今後のポテンシャル
- JoshRT(G2ヘッドコーチ)
- kaplan(SENヘッドコーチ)
- neilzinho(THヘッドコーチ)
- weber(THコーチ)
- solo(GENヘッドコーチ)
あわせて読みたい


「VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals」出場選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年5月17日-18日に開催された国内オフライン大会「VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
目次
コメント
コメント一覧 (50件)
1人目見て横転
誰のこと言ってんの?
男の子はこういうのが一番好き
miniから見てalfajerよりlessの方が評価高いの意外だ
potter最強!
早くLeo戻ってほしいわ
昔のスタープレイヤーが今通用するかみたいな議論あるけど、あまりにも圧倒的すぎたからインフレした今でもトップやろうし
インフレしたつっても平均レベルの話しであってトップクラスの選手はyay以外はそれ以降もずっとトップクラスで居続けてるけどな
でー、もん
CEO:zellsis
確かにマーケティングの才能はあるか笑
殿堂入り語るには歴史浅すぎやろ
Top10(11人)
世界最強フレックスはf0rsakeNでいいか
対抗馬って誰や?
Rbかsmoggy
普通にChronicleじゃない?
ardiis 入るんかい
それは思った
KaajakがNo. 1
valorant星人が攻めてきてもこれで安心だな
世界は任せた
イニシエーターleoだけはおそらく誰からも異論が出ないぐらい抜けてたからなぁ
いまだに体調不良で死にかけながらドキャリーしたEMEA決勝忘れられないわ
分かる。特にブリーズのプレーはずっと心に残ってる
2024から大会見始めた身からするとLeo(というかLeo入りFNC)の活躍を目にしたことが無いからどうしても過大評価に見えるな。
マドリードは出れてすらない上に上海もGENとFUTに連敗即敗退で何の印象もない。
戻ってきたとて2024の様にEMEAでは勝てても世界大会では勝てないと思っちゃう。
知らんがなとしか言いようがない
見たことないなら黙ってればいいのに
過去のスタッツも試合アーカイブも見れるのに見たことないから〜って言い分も意味わからんけども
ガ?
別にアーカイブ見ればいいのになんで見ないんだ?ww Leoは間違いなくフィジカル強イニシの先駆け&トップじゃない?過大評価じゃ全然ないよ。ボースターがフィジカルも強くなったし、昔のfnc見たいな!
まじでまたLeoが見てえよ。パフォーマンスは流石に落ちそうだけど、このままフェードアウトは悲しい
言語考えないBoaster・Meteor・f0rsakeN・Leo・Aspasでお願いします
沖縄に行くためにきたあああああ!
沖縄はポッカキットでvalo配信したら許したる
syouta兄入れろよ!にわかが!
CEO zellsisおもろすぎる
Potterはマジ
普通にtrent入ると思う
CEO Zellsisはもう実質SENやん
殿堂入りってなんだよ
・特に優れているIGL
ShahZaM(G2、現ストリーマー)
・殿堂入りの歴代選手
ardiis(VIT、現ストリーマー)
Shazamはプロシーン黎明期にコーチなしでNA連覇マスターズ優勝した功績がデカすぎる あの頃のSENの勢いはエグかった
nAtsにIGL入れてコントローラーKaronにやらせた方が強い
Boasterのフィジじゃ弱点になっちまう
センチIGLは限界あるからフィジが多少弱点になるとしてもモクにboaster入れてIGLさせた方が強いと思う
※ardisはネタです
コーチまで考えてんのそこらの低脳と違っていいね👍
sacyはどう考えても殿堂入りだろ
メイン面子にG2とかT1入らない時点で怪しいな
valynがフナのIGLやってたら世界トップにいる気がするし
ヴァロはチームゲーだから選手の強さだけじゃ無く各々の考え方や生活面での相性も必要
オールスターチームがうまく行ってないのを見ると仮にこのメンツで組めたとしても上手く行くわけない
miniほどの男でも意味のないお人形遊びするんだな
TenZ chronicle nAtsは伝説よな
ボースターが喧嘩して終わりそう。
結局FNCの強みでもあり弱みでもあるのが絶対にボースターの言うことを聞くことだし
LazとDepいないけどこいつ反日か?頭TLか?
Mastersで優勝EMEA1位にも輝いた名IGLのRedgerさんが居ないんだが……