「VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals」RIDDLEがQT DIG∞に2-0で勝利、FENNELがNOEZ FOXXを2-0で下す―決勝はRIDDLE vs FENNELに
5月17日、国内大会「VCJ 2025 Split 2」のPlayoff Finals Day1が終了しました。RIDDLE ORDERがQT DIG∞に2-0で勝利、FENNELがNOEZ FOXXに2-0で勝利を収めました。
この結果により、決勝進出を決めたのはRIDDLE / FENNELとなりました。一方、敗北したQT DIG∞ / NOEZ FOXXは3-4位で今大会を終えました。
目次
VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals Day1|試合結果
- RIDDLE ORDER|2-0|QT DIG∞
- アセント:13-3
- アイスボックス:13-9
- NOEZ FOXX|0-2|FENNEL
- パール:11-13
- ヘイヴン:5-13
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff|対戦組み合わせ
準々決勝 オンライン Day1 – 4/18(金)
- FENNEL|2-1|MURASH GAMING
- ヘイヴン:13-10
- アイスボックス:3-13
- パール:13-7
- REJECT|0-2|QT DIG∞
- アセント:6-13
- ヘイヴン:11-13
準決勝 オフライン Day1 – 5/17(土)
- RIDDLE ORDER|2-0|QT DIG∞
- NOEZ FOXX|0-2|FENNEL
決勝 オフライン Day2 – 5/18(日)
- RIDDLE ORDER vs FENNEL
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2|大会概要
- 開催日程:3月7日-5月18日
- 出場チーム:22チーム
- 大会ルール:
- Advance Stage:3月7日-3月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3
- 上位2チームがMain Stage進出
- Main Stage:3月19日-4月10日
- 8チームによるシングルラウンドロビン方式、全試合Bo3
- 上位2チームが準決勝に進出
- 3-6位のチームが準々決勝に進出、
- 7-8位は敗退
- Playoff:4月18日-5月18日(5月17-18日のPlayoff Finalsは幕張メッセにてオフライン開催)
- シングルエリミネーション方式、全試合Bo3(グランドファイナルのみBo5)
- Main Stageの1位チームが準決勝の対戦相手を選択
- 準決勝と決勝はオフライン開催
- 最終8位のチームはSplit 3 Advance Stage進出
- 最終1-7位のチームはSplit 3 Main Stage進出
- ※アカデミーチームとして参加するZETA / DFMは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるものの、サーキットポイントは付与されず、AscensionおよびSplit 3 Playoffには参加できないという特別ルールが設けられています。
- Advance Stage:3月7日-3月11日
あわせて読みたい

「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい

「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
「Esports World Cup 2025」Pacific予選の出場チームが発表、ZETA DIVISION / DetonatioN FocusMeは出場辞退
-
「VCT 2025 EMEA Stage1」Team LiquidがBBL Esportsに2-1で勝利、Masters Toronto出場全12チームが出そろう
-
「HERO Esports Asia Champions League」DRXがBilibili Gaming / XLG Esportsに勝利、決勝はPaper Rex vs DRXに
-
「Esports World Cup」EMEA予選が今夜開幕、VCTと同時開催のためPhase1の公式配信は実施せず
目次
コメント
コメント一覧 (61件)
とんクカっさんのクカッシュゲーミングはどうしてオフライン大会に出場していないんでくか?wwwwwww
経営戦略
わざわざ1番に書き込みに来るコメントがこれなの完全に手のひらで転がされてて好き
塩試合~
SGは実力負け、NFXは自壊って感じの負け方だったな
Tfyオイラーに謝罪まだ?
見どころなし
ソルダムってほんとイケイケでハイリスクハイリターンって感じだな
tier1だったらマジレスされて活躍できないんだろうな
Vorzが「偉い動きしか出来ないやつは要らない」って方針だからこうらしい
評論家様のご高説、大変身に染み入ります。
現場も知らずにここまで立派なご意見を述べられるとは、まさに才覚の賜物ですね。
tier1のボトムデュエの現場?
オフラインの場慣れデカすぎる
まあ下馬評通りか
やっぱオフライン経験って大きいな
スト6に全てを奪われた哀れなオワコンゲームがこれですか?
スト6とかいう日本でしか流行ってないゲーム
vctで比較したらわかるよ
世界大会ベスト4にまで進出したのに、VCJオフラインの2割に満たない視聴者しかいないシージ…
RIDって去年JoxJo加入前はムラゲに負けるレベルで、今回もKRダブルキャリーだしZETAガキの過大評価やばいよな
yuranとかhiroronと大して変わらんレベルの選手で期待してるバカ見ると哀れ
どうしたん?
こういう奴って社会経験ある?
キッズ?
まあ期待したくなる気持ちもわかるけど
dos9入る前のBOOMにボコされてるしね..
こいつが言いたいこと自体はまあ理解できなくはない
過大評価かどうかは実際に経験積んだ今joxjo抜きでもポテンシャル発揮出来るか見てから決めたいけれども
yuranとhiroronはZeTaに潰された被害者だろ
自分が何も出来ない無能だから誰かに期待して裏切られて傷付いた経験が君を歪ませたんだね、可哀想
MRGに負けてた頃はIGL枠が不在で、今のVITみたいにチームとしての動きがろくにできてなかったから選手単体の評価とは関係ないでしょ
KRダブルキャリーに関しても片方はメインデュエだし、JP組もラウンド取得のカギになるマルチキルめちゃくちゃ取ってたじゃん
実績見ても過大評価は流石に無理があるよ
悲しんでて草
なんも知らずに文字だけ見て書いてる君に対して教えてあげるけど
一応その時はアッパーファイナルでMRGに勝ってるからな
何のフォローにもなってなくて草
そういえばCaedayの役割ってなんだ?
今日はジェット・ゲッコー使ってたけど、個人的にはヴァイス・クローヴ・ヴァイパーのイメージの方が強いんだが
好きに撃ち合うフィジ枠だな
ヴァイパーなんて上手い印象は全くない
なんか未だに去年の合わせソーヴァとかレイズとかの印象あるわ
いろんなキャラ出してはいるけどフレックスって感じではないよな
明日の試合終われば約2ヶ月くらいシーズン空くから選手取るならその時だぞDFM
ZETAがsyouta放出してくれるならどのチームも素直に既存選手放出受け入れるかもな
RCが金の力とhiroronとの関係性でsyouta強奪していくかもしれんが
joxjoほど重要な撃ち合い勝ってくれるって思える選手いないよ
まあVCJだしな
やっぱTier1見てるとレベル低く見えるな
全チームもうちょい頑張れー
予め勝敗決まってた試合を淡々と見せられてた感じの退屈さがあった
この試合2試合で現地行く価値教えてくれ
試合観戦が目的じゃないよー
ライブとかと同じ感覚だよほぼw
陰キャのお前にはわかんない感覚だからアドバイスあげとくねー
筋トレとダイエットとまずは学校に行って外に出る習慣付けよう それから彼女作って欲しいそこからはじめよ!
応援してるぞ!
今日に関してはマジでジム行ってた方がいいレベルだった
決勝はいい勝負になる気がするけど
GONやりすぎでちょっと食傷気味
強いチームみたいならTier1見ればいいしエンタメに振ってくれてんでしょ
なおTier1の日本チーム()
()使うやつマジで嫌い
大文字()で草
最初はデスダンスおもろいと思ってたけど最近はただの煽りにしか見えなくなってきてる
これだけ圧倒的だと相手チームのファンに不快に思われても仕方ないよね…
会場盛り上げるのはいいと思うけどワンパ過ぎて飽きてきたはある
エコーを意識してるうちは浅い←うおw
QT VS RIDは正味結果分かる感じだったけどFL VS NFXは現地で見てておもろかったわ
ZETAより強いチームばかりで腹立つ
うおw
DFM集金してて笑う
レーティング
JoxJo 1.63
GON 1.38
blackwiz 0.57
misaya 0.32
壁が高すぎる
misayaのスタッツグロすぎて草
tfさん散々試合前煽っといてぼこぼこでクカクカクカ
🤓
これstage2の決勝やる意味ある?
もう誰もやってませんよこのゲーム
てぃーふぃ、さん(笑)
flさん達頑張ってコメントしてて偉い☺️
Yuranがリドガキより強いって宣ってた奴らどこ行った?