「HERO Esports Asia Champions League」ZETA DIVISION、Trace Esportsに1-2で敗れ初戦敗退

5月14日、オフシーズン大会「HERO Esports Asia Champions League」にて第1試合のZETA DIVISION vs Trace Esportsが終了。ZETA DIVISIONはTrace Esportsに1-2で敗れ、今大会敗退が決定しました。

「HERO Esports Asia Champions League」はPacificと中国のリーグから3チームずつを集め、変則のトーナメント形式で争われます。同大会では、各地域のチームがStage1の順位に基づいてシード分けされ、同順位同士が対戦したあと、「3位対決の勝者」vs 「2位対決の敗者」といった形で下剋上方式のトーナメントとなります。
1勝ごとに1万ドル(約148万円)を獲得できるほか、下剋上に成功した場合はさらに1万ドルなど、高額な賞金も特徴です。なお、優勝賞金は5万ドル(約740万円)となっています。
目次
HERO Esports Asia Champions League – Day1
- Trace Esports|2-1|ZETA DIVISION
- ヘイヴン:7-13
- ロータス:13-9
- アセント:13-5




- BiliBili Gaming vs DRX
出場チーム・選手
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / Jinggg / something / mindfreak
- DRX
- MaKo / free1ng / HYUNMIN / BeYN / Estrella
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / Xdll / TenTen
- Xi Lai Gaming
- Rarga / YOU / coconut / Viva / MarT1n
- Bilibili Gaming
- whzy / knight / nephh / Levius / rushia
- Trace Esports
- FengF / heybay / Kai / Luok1ng / Xlele / Midi
※PRX PatMen選手は欠場、Masters Torontoビザ手続きのためフィリピンに帰国中
※XLG happywei選手、TE Biank選手もリストに名前なし
名前なし大会スケジュール(日本時間)

5月14日(水)
18:00 ZETA DIVISION|1-2|Trace Esports
21:00 DRX vs Bilibili Gaming
5月15日(木)
18:00 Paper Rex vs Xi Lai Gaming
21:00 Trace Esports vs (DRX vs BLGの敗者)
5月16日(金)
18:00 (DRX vs BLGの勝者)vs (2日目第2試合の勝者)
21:00 (PRX vs XLGの敗者)vs (第1試合の勝者)
5月18日(日)
18:00 Grand Final (BO5)
あわせて読みたい


「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (222件)
ちなみにdepの対面は怪我前から怪しい
何がフレックス最強じゃ
リーグで復活してくれ
Depフレックス最強って言ってる人たちは2024のLCQで記憶止まってんだろうな
メタも周りの強さも全然違うのに
2023LCQだった失礼
それなら強い根拠も無いけど弱い根拠も無いだろ笑
そうだよ、だから試合見るまでわかんねーなって思ってたよ
なのに試合する前からDepフレックス最強!って言ってるやつ多すぎて違和感あったって話だよ
案の定怪我明けだから仕方ないとかいう奴湧いてるな
別に擁護する気はないが、それは仕方ないだろ
Depまんがやりたいって配信で言ってたのイニシだし怪我明けでなれないセンチとかやるの大変だったと思うよ。
クカズ 選手、クカッシュゲーミングで夢を叶えませんか?
我々は貴方を迎え入れる準備ができています。
ビャオウ。
デッドロックそんなに強いか?
NSのivyはめちゃくちゃ上手いと思うけどそれくらい練度高くないと使えないと思う
練度はあんま関係なくね?
単純にアセントとロータスではZETAの使い方が悪いわ
HavenはTLNがデトロ構成でGen.G完封するくらいまで行けるのは証明済みだし今日もマクロ勝ちしてたからいいと思うけど
理論値は高くて、そこに近づけるプレイをできるチームが使えば強いって感じがする
現状NSとTLNはある程度上手く扱ってるけどSENみたいに不向きなチームもあってZETAは後者な気がする
Zeta bijuでデドロか
デッドロックはレトロフと岸も隠れOPだって言ってたな
時間で回復するグラビネットが超強いと
逃げれるキャラ以外には確殺コンボあるしラッシュも止まるしな
やっぱり練度とキャラ理解度大事だよな
NS相手にしたときはめっちゃ圧あったのにZETAが使ってるときたまにスキル飛んでくるなーって程度だったし
ウルトも地味にレイズっぽくて強いんだよな
スカしてもエリア取れるし
アイドルチームだから負けるのは当たり前
最速帰国ZETAっさん次の試合はいつ?w
多分今月の下旬にEWCの予選が始まるみたいだからそこかな
Americas,EMEAは既に出場確定してるチーム以外は全チーム出るみたいだし
オラのZETAがお願いKRキャリーチームになっちまっただ
TEにすら勝てない雑魚チーwww
あのDFMですら勝てたのに…
これほんまにDEP必要か?
かと言ってsyoutaもあれだからな
aaceを引っ張ってくるかlazに背中だか腰だかの手術を受けさせるしかないので今年は詰みかもね
TEはIGLが病欠しててフルメンじゃありません;;
dfmでも余裕で勝ち残れる大会なのに。。。
あ、ちなみにdfmの対戦相手はedgやprx等でしたが。。。
すご…DFMってStage1の成績はどうだったの?
まずこの試合に出てから言おう
シンプルにバカじゃん
通りでTE動き怪しいと思ったわ
今の実力はこんなもんだよなー、まあこれから頑張ってくれ
結局いつものZETAだったな
シンプルに雑魚かったな…RlD, NFXの方が強いだろ
aace込みでNSに0−2で負けたチームがtier1で勝てる相手はいません
割とマジでvcj出ても絶対優勝できるって言い切れるほど強くないよな日本のtier1組
オフシーズンの度に分からされてんのに一生言ってて草
yuranにレーティングトップとられるリーグさん
ゆらんはZETAのゴミ人選と、2コンナーフロールチェンジで沈んでただけで素直にセンチネルやらしとけばいい選手だろ
ひろろん>ゆらんみたいに言われてたの今でも意味不明
いい選手だけどyuranがトップのリーグでどうやってtier1に勝つの?
少なくともZETAは圧勝といかないまでも勝てるやろ
DFMは知らん
これもしかしてsyoutaでよかった?
それはない
depもやばいけどsyotaは更に終わってる
syoutaも含めfl組の敵予測の甘さはなんなんだろうな
vcjとのギャップか
順当に負けたな
ヘイヴンの時のtentenが前目に行って圧出すみたいな自分達から盤面動かすプレイが他2マップだと全然できてなかったな
マップ練度上げてstage2勝ち切れるチームになってくれ
今のTEに負けるのはちょっと…
D、epクカなんよw
どう考えてもtentenがZETAに合ってない
コミュエラーとかいういつかのCRみたいな言い訳し始める未来が見える
1番日本チームのzetaを救ってたのは韓国人のtentenなんだけどな….
tenten外せ
何回FD取られてんだよ
人数不利になった時点で対等なゲームじゃなくなるからこれ、試合になってない
尚アセント
tenten外したらもっと終わるだろ
ZETAって昔からろくにスキルも入れず不利のお願いエントリー、ソロドライ勝負して、負けたらお願いローテートのお願いシュガーゼロのチームなんだけどZETAエアプ?
スキル入れないっていうより、エリア取らない=情報がない。だから敵が3人以上固まってるサイトに突撃させてデュエが無駄死にしてる、みたいなパターンが多い。
それなぁ
過去はマクロ負けすぎてデュエ負担エグすぎた
不利エントリーさせられたのになぜかキルとって打開するか、最後の少人数戦でクラッチするかみたいな個人技ゲーの場面は多かった
デッドロックいらんかな…
まぁ切り替えてStage2よろしく
日本チームで期待できるのzetaだけやから頼むで
Pacificの下位チームがCNの中堅チームに1-2で敗北←妥当
teはフルメンじゃないから実質お遊び相手に本気で挑んでボコられてる
さすが神の子DEPだー!!
その名に恥じぬ最強プレイヤーだよ
まだチグハグな感じやな
連携きょうかしておいてくれ
depの義務センチさすがに対面ひどすぎだけど今年大丈夫そ?
リーグ開幕までに仕上がってることに期待
みんなゼタ下げで忙しいところ悪いけど最後のSugarの4キルエグくなかった?
無糖だけ通用してるのは前から言われてたでしょ
どういうこと?返信先間違えてないか
境知?
最後の人並み外れたプレイがすごいって話してるのに、通用してるかどうかは関係なくない?
通用してたら最後のプレイ誰でもできるってこと?
インターナショナルのフィジカルとリスクの取り方が違うのかな、、、日本のvaloはこのまま萎んでいくのか
元プロが揃ってストリーマーにしかなっていなくて、コーチやアナリスト等の裏方になってないから世界大会の経験値が死んでるんだよな
マジで元プロのほとんどがストリーマーになるのしょうもない
もっと元プロにしかできないことやってほしいわ
別にフィジは大して劣ってないんだよなぁ、ランク低いと撃ち合いのレベルとかわからんと思うけど
差があるのはミックマックだよ
ZETAアン待望の記事で嬉ションしまくってて草なんよ
スレ立てありがとうございます〜。
マジで仕上がりだの調整だのってなんだよ
こんな負け方するチームが本番で強かった前例なんて一度もないだろ
tenten続投のままじゃ去年以下だな
何言ってるかわからんくて草
む、、境界の香りがするな、、?
中国4位でこの強さか
ちなみに今回の試合、TEのIGLは病欠です
これまでの全ての大会成績によるパワーランキングだと4位
最近の成績だと中国6位あたり
また日本人が韓国人様の足引っ張ったのか
ZETAキッズさん荒らさないで下さい
蛆虫アホでクカなんよwww
朗報 ここに住み着いてるDFMキッズ君やっと暴れられる記事が来る
妄想バカでクカなんよwww
TLNのデッドロック構成に憧れるのは良いけどもうちょっとラウンド取ってくれ…
使えないキャラだすのやめな
1試合でstage1のDFMと同じマップ数取れたからZETAの方が強いな…
草
流石に5試合して1マップはないだろ…え?
クカ下の日本チームと比べてマシだな理論やめてクカさい….
どっちも弱くてmastersは無理です…..
『クカ下』はクカカカカカwwwwwwwwwww
ロータスもアセントも2イニシ構成で良かったのに
IGLいないTEに1マップ取れるなんて流石ZETAだわ レイキャビクの奇跡の再来か
ナイス連投!
まだまだいけるぞ
連投に追いついてないぞ
stage1の途中からMidiがIGLしてるらしい
知恵遅れでクカなんよwww
ここのコメ欄理想編成のDepフレックス、韓国人デュエ、syouta解雇までしてるのに文句ばっかで草
次の改善案はどうすんのww?
構成以外に文句言ってるやついるか?
連投するのはいいけど少しはまともなこと言わないと頭おかしなるで
連投してるのはお前だけ
すまん、これ1コメ目なんだわ
糖質やめてくれ笑
何故depとtentenで2デュエしなかった
ゼタまんさん「悪口言うな!💢」
お前は勉強し無くて良い!連投頑張れ!
日本チーム応援してる身からするとtier1の試合って年間数試合しかないイメージなんだけど、ちゃんと勝ち上がるチームは10試合20試合と楽しめるんだろうな
iglいないTEにこれじゃstage2は1-4だなgg
DFMは再編して覚醒するはず‥
誰も1-4の1がdfmなんていってないだろ!!
クカFMには勝っててクカなんよwww
大丈夫PacificだからTEはいない
DFM相手なら流石に勝負になるよ
クカFMには勝っててクカなんよwww
名前変えてまでもう一回コメントしてる意味何?w
手帳持ちの考えてることは分からんwww
ZETAファンが散々他の日本チームに対して言ってた「韓国人キャリーやん」がzetaに対しても当てはまっててクカなんよwwww
お前の人生惨めすぎてクカなんよwww
これ言うやつ多いけどキャリーっていうほどのスコア出してなくないか?
ZETAチャレンジ(0-13)失敗
Depは復帰戦だしなって思うけどロータスは構成変えた強み感じなくて残念だわ
clzさんって何歳?
22だったはず
まあこんなもんじゃね
TenTen頑張っても別に他が強くなるわけじゃないし来年に期待しようぜ
Depさん弱いけど信者多いから聖域化しちゃった
信者最後の希望Depフレックスの実力バレてきちゃったけど次どうすんの
頼むから2デュエしてくれ。ロールスワップで弱体化したのが今までのZETAの歴史なのになぜ学ばないのか
さすがに今回のdepのスタッツ見たら2デュエに調整すると思うよ。そしたらいよいよセンチ終わるけどきょうより
高額賞金に釣られて大会出たら最速帰国で賞金0円なのさすがに草
valoの日本チームはパッとしないなあ。シージの日本チームは今、予選突破して波乱を起こしてるというのに。
予選通過でパッとしてる扱いなの終わってて草
そんな化石ゲーだれもやってないですw
syouta外して今度は構成が歪み始めてないか
フレックス多いのは良いけど、練度が足りてなくて他チームより上手く活かせてないように見える
dep本当に体は万全なんだろうか?
まだまだ本調子じゃないように見えたなぁ
CLZアセントの後半の方Artみたいになってなかったか?スキル使わずピークして狩られるとことか
ぶっちゃけそれがテホ1イニシの弊害だからな
で、それにプラスしてデトロ採用だから更に体で情報取らなきゃ行けないところ増える
IGLなしのTEにボコられたのは残念だけどまだ再編一戦目だし前よりは強くなってるからStage2に期待だな
depは怪我の治療とかで練習あんま出来なかっただろうし、こっからよな
シンプルにそれよな
ってかマクロを仕込む以前にまずミクロからやってるだろうし、まぁこんなもん
次のアプデでメタ変わったら今度は構成で迷走始めそうだな
流れを変えられず今大会はこれにて敗退🏊💦
↑
これを公式がポストしてるの何かの間違いだろ
外人キャスターも呆れてたわ
ZETAより格下しかいない大会で即敗退するなんて信じられん
世界3位ですよZETAは自称最強なのに
それ言ってるのお前だけだよ池沼
日本人でセンチキャリーできるLazってすごかったんだな
人気実力ともに失ったものが大きすぎる
勝ってくれないといつまでもLazTENNNcrowを戻せって声が消えないぞ
Laz以外通用してなかったですよ
?
?
てかDepと同じ怪我に佐々木朗希もなってた
比べるのもおこがましいわ
比べてなくね?
にほんごだいじょうぶ?
お前なんかが一丁前にプロに意見してる方が烏滸がましいぞ
今のpacificなんて大したセンチネルいないんだからDepも結構上位だけどな
格上なのってMeteorくらいやろ
Foxy9忘れてるだろお前
xffero、flashback、jitboysあたりもいるぞ
あとmargaretとかinvy
マルチキルしか見てなさそう Depとジンブンが同レベくらいでリーグ下位レベルだよ
神の子(笑)なんだから最強に決まってるだろエアプ黙れよ
Lazさん戻ってきてくれ。
センチとイニシが出来てフィジカル強い選手が今の日本にはまだいない
yatsukaがいるので大丈夫です✋️
オンライナーっぽいのがなぁ
弱いのでいりません
Laz戻ってきても去年の二の舞なんだが今年から見始めたんか?
去年と今年でLaz以外のメンツが違うだろw
laz,sugar,xdll,clz,tenten
イケるやん
二の舞って何?
勝ち負け見るんだったら選手のスタッツも見ろよ
なんで全体の中でもスタッツいいやつ下げてそれ以下のやついれんだよ
一個下のモジモジコメと同一人物か?
dep→lazなので去年とは違うで
Lazがいればどうにかなると思ってるやつ多すぎて草
どうにもならんよ、またあのもじもじマクロに戻るだけだろ
去年は攻めの方が取れてた定期
もじもじマクロは今もだろw
EWC予選でZETA対DFMあるみたいだけど配信あるのかね
正直今日の試合見た後だとどっちが勝つか予想つかない…
Laz 信者じゃないけど、ヴァイパー2コンナーフされるけどアカデミーからヴァイパーセンチOTP2人入れてcrow辞めさせます→引退は惜しいしかわいそう
Lazが自分で決めた引退だしそもそも身体にガタきてたんだし可哀想ではない
いや、Lazの選手としてのラストシーズンに育成(散々振り回した挙句その育てるつもりだった選手はシーズン終了後にポイ捨て)の年に使われたのが可哀想って話じゃないの?
もしそれをLaz自身が不服に思ってたなら今年も選手を続けていただろうよ
「最後の年が育成に使われて可哀想」が結果論である以上、ファンのお気持ち表明でしかない
Lazは自分で自分の進退を決めたのだし、それについていちゃもんつけるのがファンだとは俺は思わない
身体が万全なら続けてただろうさ
不憫なものは不憫だよ
可哀想って言葉に敏感すぎだろ。どんなに惜しんでも足りないくらいの存在を失くした拠り所のなさを語彙力が貧弱なやつが可哀想って表現してるだけの話じゃねーの?進退は自己決定論も振りかざして「本物のファン」になりたいのかもしれんが、あの最終シーズンに満足してやめたとはとても思えないからこういう声も出てくる。自分はどんな決断も応援するって言い張りたいなら全く逆の事言い張ってるやつの事も認めてやれや。
こじつけ擁護すぎて草
ここのコメ欄の為に早くDFMvsZETAやってあげてくれ
去年みたいにお互いミスしまくりのカスみたいな試合になりそう
日本チームだと実況が普通のプレイを無理やり持ち上げるから茶番っぽく見えて不快なんだよな
めーっちゃわかる。盛り上げたいのはわかるけどしらこい
Lazはウォチパするたびに荒れるコメント欄見てもう二度と選手に戻りたくないと思ってそう
そんな雑魚メンタルで10年もプロやれるわけないだろ
LazがいたってLaz本人は強くてもそれ発揮させてもらえず育成のために使われて体限界きて引退しただろうが
センチ裏見で本体合流出来ないのにIGLさせられてたんだぞ?本人はどちらか一方に集中したかったみたいだし引退後の後日談としてhiroronがセンチ自分はイニシでよかったと発言してる
選手入れ替えても個人パフォ出せないチーム作りしたままじゃどうにもならんやん
身体ボロボロかつセンチIGLあのスコアかよ
訳分からん
そんな中であのキャリースタッツ叩き出せるから神格視されてる
なあ日本勢、勝てば手のひら返すんだから簡単だろ?
早く勝ってくれよ〜?
今日のTEフルメンバーじゃない!って言ってる人いるけど、stage1終了した後の大会から今のメンバーになってるし、stage2もこのメンバーでやるんじゃない?
フルメンバーじゃないのTEに限った話じゃないし、IGLがいなくなったのは事実だから
IGLはstage1のBLG戦からBiankからMidiに変わってるよ
フルメンバーどうこういうならZETAもメンバー変わって早々の試合で草なんだよな
馬鹿は批判も下手くそ
sugarはずっと強いな
今年頑張ってもchampions無理だし育成の年で割り切ってほしい
laz嫌いだったから別に今のままでいいわ
ファンもキモいからセットで居なくなってほしいわ
lazになにかされたの?それとも君がブサイクなだけ?
同時刻の「zetaアイドルvalo部門が真のプロチーム相手に負けただけなのに騒ぎすぎ」
このコメ見るに、かつてアイドルチームと揶揄されたチームのファンだったんだろう
CRか
糖質もいます
成仏してほしいわ
それか黙ってねっさんの応援をしといてほしい
このコメキモい通り越してこわい
どうでもいいけど元コメと同時刻って指摘したい?んだとしたら、10:28と10:38が同時刻に見えてるってことだけど大丈夫そ?
上の「ファンもキモいからセットで居なくなってほしいわ」の22:36と22:38やろ
大丈夫そ?
なんでzetaファンってzetaが叩かれたらすぐ別チームのファンのせいにしようとするの?普通にアンチはいるでしょ
これって自分以外全部同じ人が投稿してると思って手のひらクルクルとか連投とか言っちゃうタイプの症状の人?
NTH戦でイキってたの見て嫌いになったけど、他の日本選手の方がよっぽど酷かったことに後で気づいたわ
TenTenとSugarが救いに救ってこの結果だし先は長そうだ
zetaアイドルvalo部門が真のプロチーム相手に負けただけなのに騒ぎすぎ
EWC予選22~25日で複数試合平行みたいだけど、配信あんのかな
試合見てなくてもZeTaまた負けたんだろうなって分かる
TEに負けたくらいで騒ぎすぎじゃね
レイキャビクがコロナとクソチェンバー環境で上振れただけで、元から1勝できればすごいくらいの強さだったのに期待しすぎ
SyouTa>神の子(笑)
tenten中心の動きに慣れたら変わるだろうから流石に早計。まぁ今日弱かったのは事実だけど。
今までタンクデュエ(笑)とかいう死んでも言い訳できる役割だったからバレなかっただけで、別にDepのフィジカルってPacificでもそんな強いほうじゃない
急遽別チームのしかもアカデミーから貰ってきた選手が一番通用してるってとんでもなく恥ずかしいことじゃない?
マジで勝つ気あるのか…?
勝つ気あるから、その恥ずかしいことしてるんじゃないの?w負けたけど
何が言いたいのかさっぱりわからん
恥晒して頑張った結果恥増やしたわけだ
勝てない悪循環抜けるまではやる気もないように見えるわな
アンチが居る内はまだまだ安泰やな!
日本人弱すぎる
もう5KRでいいよw
今いるKRチームよりいい選手揃えられるわけないんだから数字稼ぐために5jpのがいいだろ
コーチがナメた感じで相手チーム紹介してて今日はとっとと負けりゃいいと思ってたわ
ちょける場所じゃないねんそこ
誰のこと?
ステージ1は敗退したけどBangkok進出チームだからな。そりゃ勝てないよ
この大会で本気で結果出そうと思ってたなら、てんてん加入dep復帰の中でのデドロ採用は練度面を考慮したらベストな選択じゃないと思うし、stage2に向けた準備期間としての位置付けなら弱体化控えてるテホ採用も微妙だしZETA的にこの大会はどんな位置付けで臨んだんだろう
てんてん13-5で負けてる試合でacs300超えてんのバグだろ