「VCT Pacific 2025 Stage 1」DRXがTALONに2-0で勝利、Paper RexがBOOM Esportsを2-0で下す―TLN / BMEが敗退決定
5月4日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」プレイオフDay4が終了しました。DRXがTALONに2-0で勝利、Paper RexがBOOM Esportsに2-0で勝利を収めました。
本日の結果により、DRX / PRXはローワーブラケット準決勝に進出。一方、敗れたTLN / BMEは今大会敗退が決定しました。
VCT Pacific 2025 Stage 1 – Playoffs Day4
- DRX|2-0|TALON
- アイスボックス:13-4
- フラクチャー:14-12
- BOOM Esports|0-2|Paper Rex
- ロータス:5-13
- フラクチャー:8-13
大会スケジュール
Week1
3月22日(土)
17:00 DetonatioN FocusMe|0-2|Global Esports
20:00 T1|2-1|ZETA DIVISION
3月23日(日)
17:00 DRX|2-1|Paper Rex
20:00 TALON Esports|2-1|Team Secret
3月24日(月)
17:00 Gen.G Esports|0-2|BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|Rex Regum Qeon
Week2
3月29日(土)
17:00 ZETA DIVISION|2-0|Team Secret
20:00 T1|2-0|Nongshim RedForce
3月30日(日)
17:00 Gen.G Esports|2-1|Paper Rex
20:00 DRX|2-0|DetionatioN FocusMe
3月31日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports|2-0|Global Esports
Week3
4月5日(土)
17:00 Gen.G Esports|2-0|DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon|2-0|ZETA DIVISION
4月6日(日)
17:00 Paper Rex|1-2|BOOM Esports
20:00 TALON Esports|2-1|Nongshim RedForce
4月7日(月)
17:00 DRX|2-0|Global Esports
20:00 T1|2-1|Team Secret
Week4
4月12日(土)
17:00 Nongshim RedForce|2-0|Team Secret
20:00 DRX|1-2|BOOM Esports
4月13日(日)
17:00 T1|1-2|Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G Esports|2-0|Global Esports
4月14日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe|1-2|Paper Rex
Week5
4月19日(土)
17:00 Paper Rex|2-0|Global Esports
20:00 T1|0-2|TALON Esports
4月20日(日)
17:00 DRX|2-1|Gen.G Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|ZETA DIVISION
4月21日(月)
17:00 DetionatioN FocusMe|0-2|BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon|1-2|Team Secret
Playoffs Day1 – 4月26日(土)
17:00 TALON|1-2|Gen.G Esports
20:00 DRX|2-0|T1
Playoffs Day2 – 4月27日(日)
17:00 BOOM Esports|0-2|Gen.G Esports
20:00 Rex Regum Qeon|2-1|DRX
Playoffs Day3 – 5月3日(土)
17:00 TALON|2-1|Nongshim RedForce
20:00 T1|1-2|Paper Rex
Playoffs Day4 – 5月4日(日)
17:00 DRX|2-0|TALON
20:00 BOOM Esports|0-2|Paper Rex
Playoffs Day5 – 5月9日(金)
17:00 Gen.G Esports vs Rex Regum Qeon
20:00 DRX vs Paper Rex
Playoffs Day5 – 5月10日(土)
17:00 TBD vs TBD
Playoffs Day6 – 5月11日(日)
17:00 TBD vs TBD
出場チーム・ロスター一覧
Group Alpha
- DRX
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- Gen.G
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- DetonatioN FocusMe
- Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- Global Esports
- kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
- BOOM Esports
- BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9
Group Omega
- T1
- iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- TALON Esports
- Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
- Nongshim RedForce
- Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
- Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
- Team Secret
- JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll
VCT Pacific 2025 Stage 1|開催概要
- 開催日程:2025年3月22日-5月11日
- 開催地:韓国・ソウル
- 出場チーム:12チーム
- 大会形式:
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 2グループ制、シングルラウンドロビン形式、全試合Bo3
- 各グループの上位4チームがプレイオフ進出
- 1位はアッパー準決勝シードを獲得、2-3位はアッパー1回戦から、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ:4月26日-5月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3(ローワーファイナル、グランドファイナルのみBo5)
- 上位3チームがMasters Torontoに進出(6月7日-22日にカナダ・トロントにて開催)
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 配信リンク:
コメント
コメント一覧 (69件)
BOOMとは何だったのか
今振り返ると正直どのチームとも当たった時期は良かったよな
Foxy9不在でAshもまだ馴染んでなかったGen.G、Kick-offの混乱から立ち直ってなかったPRX、試合の2日前にFlashbackが抜けて突如free1ngがヨル使ったりしてたDRX
まあこれだけでBoomが弱いって話にはならんけどC9臭のするチームになっちまった
強くはあるけどもっと強いチームがあるってだけだな
PRXフラクチャー強いやん
試合前にチャットでスミスブリムボロクソ言ってたやつら今元気にしてるかな
生き恥晒したバカたちはここには来ないよ
スミス外してマイフリ戻せ!←これ草
昨日とは大違いだったね
jingggが強すぎた
MAKO、お前がナンバーワンだ
PATMENお前、成ったな。
勢いある時のPRXやっぱ強いわ
BMEが去年のDRX状態で見てて辛かった🥲🥲
Prayoffからグループステージの時ほどの丁寧さがなくなってた気がしたので今回の負けを糧にstage2さらに強くなって帰ってくると信じてる。頑張れ
そういえば去年のdrxも全勝からマスターズ逃してたな
去年のstage1のDRXは当たった相手も可哀想だったな
PRXはまだしもまさかのローワーにGen.Gが落ちてきたという
マイフリ試合出ないならTSに譲ってくれないかな
フィストバンプ←それをしません
それよりスクリム共有うんぬんで揉めてるけどええんか
火のないところに煙は立たないって言うけどそもそもriotのルール的にどうなんだろ?
リプレイ追加されるまでは規約もクソもないだろって感じ
Lock-inの時のブラジルチームの方がよほどやばいことしてたし
FrosTが試合後インタビューで言ってたけどスクリム云々は関係ないってよ
wolのコーチがスクリム共有誘わたとかツイートしてたね、
でもRiotはこう言う問題介入しないだろうし、正直自衛しない奴が悪いで終わりだよ
やっぱりprxはこのあと3連勝して、mastersのシード権を確実に取れそうだな!
シード権を逃したことは一度もないしな。
グループステージ全勝したチームがプレイオフで最大8ラウンドしか取れずに敗退するとかどこぞのC9ですか…
BMEがどうこうじゃなくてjingggだろ
お前毎回そのパフォーマンス発揮しろよ、優勝できるから
BMEが何で全勝出来たのか謎すぎる
グループステージでのACS,ADR,KPRが全体1位だった選手がプレイオフだとpatricksWHOと同レベルになるんじゃそりゃ勝てんわ
オメガ、弱い
やっぱzeta弱かったんだな
信者があんなにオメガ最強言ってたのに
今年のPRXの一時的な没落は本物のPRXファンかを見極めるテストだったんか?
実はその時のprxは
paper rexじゃなくてpaper s〇xっていう偽物だったんだよ。
小5が休み時間に脳死で言えるレベルのくっそ寒いギャグ、ありがとね
わーおもしろーい(センスなーい)
はいはいオレ低オレ低
governerは去年から何度かRiotにスクリム共有について問い合わせしてるけど、今のところRiotが何も声明出してないってことはそういうことなんだろうな
KR荒れとるな
フラクチャーは落とすと思ってたけどPRX全員上手かったわ
ZETAキッズ「オメガ強いからZETA可哀想に」
zetaは世界最強だよ。
あ、第5人格のことね。
結局いつもの顔ぶれやんけつまらん
RRQ「おーーい!」
RRQがMasters行くのは言うほどいつもか?
匿名
2025年5月3日 11:34 PM
スミスがブリムってマジでなんだったんだ
当分黒歴史になるだろ
黒歴史になっちゃったねぇ…笑
てか昨日のこれ起点としたレスバ全体的にアホ丸出しでワロタ
レスバ審判まで現れてるの草
レスバ審判はスミスだったなww
なんでこういうあんまり人の事考えられないコメント当たり前にできるんだろう
あいつら毎週言ってること違うからあんま考えないほうがいいよ
その時の勝ち負けでしか語れないから
当分このコメント欄来れんな
もしかしてBoomってスクリムデータやってた側なのか?
その疑念を植え付ける結果になったね
NSとGen.Gには普通にフィストバンプしてた辺りスクリム共有以外にもtermiとなんか揉めたんだろうな
なんかよくわからんけど気づいたら勝ってるPRX
prxは2023のEGみたいなロールを目指してるのか?
裏事情はさておきそれを公の場に持ち込むべきじゃないし、煽ってちゃんとボコられてて悔しいね。ガキみたい
boom叩かれてるけどなにかした?
プレイオフで見違えるほど弱くなってた
prxは完全に「戻った」
じょうじゃくですまん、スクリム共有ってなんや
スミスのキル数16倍で草
chetの時は公に公開してたから停職処分になってたけど、今回の場合チーム内での共有だからRiot的には特に言及しない感じか
全勝だったBMEに勝ったPRXと善戦したDFMが最強ってことね
頭悪過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
zetaならなぁ
結局PRXは世界大会でNAとかにマジレス敗北しないかどうかが問題な気がするパシフィック内だけで比べても安定してるチームがRRQ•GenG位しか個人的に思いつかなし
結局やってることは去年と大して変わってないからな~
G2にマジレスされて甘え咎められて終了やな
海外製の蛆虫もかなりキモ汚いな
ぶっちゃけゲームって熱く関われば関わる程人生の損失なんじゃないか?
そう思うならそんな書き込みしないで勝手に見切りつけとけよ
まとめにコメント書く時間も人生の損失だからやめとけ
ZETAキッズ「T1から1マップ取ったZETAは最強、マスターズ行ける」
PRXはよかったけど、boom弱くなりすぎじゃね、、
プレイオフ前なら絶対買ってただろってとこ負けすぎでは