››「Amazon 飲料サマーSALE」が7月7日まで開催中

「VCT 2025 CHINA Stage 2」新マップ「カロード」が早くも登場、ゲッコー・KAY/O構成のEDGが勝利

  • URLをコピーしました!

本日開幕した「VCT 2025 CHINA Stage 2」開幕戦のEDward Gaming vs Titan Esports Clubにて、新マップ「カロード」が早くも登場しています。

通常ならばゲーム内に実装以後一定期間を空けることになっていますが、中国シーンでは最新パッチを採用する傾向が強く、今回もわずか1週間で大会に登場しています。いずれもEsports World Cup予選を通過したチーム同士の対戦ということで、大きな注目が集まりました。

構成に目を向けると、両チームともネオン / ゲッコー / オーメンを採用しています。設置のリスクが高いためウイングマン設置ができるゲッコー、様々なタイプの空間で力を発揮できるネオン、安定のオーメンといったところでしょうか。一部ではヴァイパー採用を予想する声もありましたが、今回出番はありませんでした。

試合は防衛側のTECがオーメンアストラの2コントローラー構成を生かし、かなりミッド管理を意識しているように見えました。対するEDGはミッドに多く人数を割く場合と全く割かない場合で両極端となっており、単純にサイト攻略を決めるシーンも見られています。一進一退の攻防の末、EDGが7-5で折り返しました。

後半はTECがノーセンチネルであることを生かし、EDGはファーストとサードで強気のプッシュに成功。一気にリードを握ると、後半はZmjjKK選手のスナイパーが活き、13-6で勝利を収めています。

試合では相手側の斜線を把握しきれておらず、立ち位置を間違えてイージーキルを許すシーンもあるなど、まだまだカロード攻略は途上といえます。明日以降も試合が行われる中国シーンでどれぐらい出てくるのか、他地域のメタはどうなるのか、大いに気になるところです。

アーカイブ
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (17件)

  • このマップ初日はさんざんブリーズ二世って言われてたけど、今はどういう評価なん?

    • そもそもブリーズになる要素なくないか
      エコが死んでるわけでもないし敗走ローテが無意味でもないし

    • ローテがバカ長い以外は神マップだと評判です
      そのローテの長さもミッド取れば解消されるし撃ち合いとエリア取りの重要度のバランスがいい素晴らしいデザインという評価ですね

    • TEC戦だとS1mon(champions除く)、jieni7よりはフィジカル強かった
      スキルはもうちょい改善の余地あるかなくらい

    • フィジカルはs1mon.jieniより良い気がする
      スキルはs1mon程じゃないけどjieniより良い

  • このマップノーセンチでいいという意見多いよな
    追加されたばかりのマップは練度が低くてセンチが必要になるという意見もわかる

    • 距離が近すぎてセンチが反応したところで結局体で抑えることになるから最終的に不要になりそ

  • なんか良マップな気がするわ。後Zcjかなり良いと思う。TECもうまかったけどやっぱEDGクソ強かったね

  • s1monのスキルってマジで上手かったんだなって抜けてからのEDG戦見る度に思ってる。

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次