VALORANT:2025年4月時点のランク人口分布が公開、最多はシルバー帯で全体の23%を占める

eスポーツメディア「Esports Tales」より、2025年4月時点(Season2025 Act2)におけるVALORANTのランク人口分布データが公開されました。
目次
VALORANT ランク人口分布:2024年10月

※括弧内は2024年10月時点のデータ (%)
ランク | 割合(%) | ランク | 割合(%) |
---|---|---|---|
アイアン 1 | 1.1% (0.8) | プラチナ 1 | 6.7% (5.8) |
アイアン 2 | 2.3% (2.1) | プラチナ 2 | 4.8% (4.6) |
アイアン 3 | 3.2% (4.8) | プラチナ 3 | 3.3% (4.0) |
ブロンズ 1 | 6.4% (5.4) | ダイヤモンド 1 | 4.1% (3.7) |
ブロンズ 2 | 6.7% (7.0) | ダイヤモンド 2 | 3.0% (2.9) |
ブロンズ 3 | 5.4% (6.9) | ダイヤモンド 3 | 2.1% (2.3) |
シルバー 1 | 9.1% (8.1) | アセンダント 1 | 2.6% (1.9) |
シルバー 2 | 7.7% (7.5) | アセンダント 2 | 1.7% (1.3) |
シルバー 3 | 6.2% (8.0) | アセンダント 3 | 1.0% (0.8) |
ゴールド 1 | 8.8% (8.0) | イモータル 1 | 0.9% (0.5) |
ゴールド 2 | 7.1% (6.9) | イモータル 2 | 0.2% (1.6) |
ゴールド 3 | 5.2% (6.2) | イモータル 3 | 0.1% (0.1) |
レディアント | 0.04% (0.031) |
各ランク帯の分布割合
※括弧内は2024年6月分のデータとの比較
- アイアン:6.6% (-1.1)
- ブロンズ:18.5% (-0.8)
- シルバー:23% (-2.5)
- ゴールド:21.1% (±0)
- プラチナ:14.8% (+0.4)
- ダイヤモンド:9.2% (+0.3)
- アセンダント:5.3% (+1.3)
- イモータル:1.2% (-1)
- レディアント:0.04% (+0.009)
各ランクの上位割合
※現在のランクがダイヤモンド3の場合、全体の上位8.6%の位置づけとなります。
ランク | 割合(%) | ランク | 割合(%) |
---|---|---|---|
アイアン 1 | 99.7% | プラチナ 1 | 30.5% |
アイアン 2 | 98.6% | プラチナ 2 | 23.8% |
アイアン 3 | 96.3% | プラチナ 3 | 19% |
ブロンズ 1 | 93.1% | ダイヤモンド 1 | 15.7% |
ブロンズ 2 | 86.7% | ダイヤモンド 2 | 11.6% |
ブロンズ 3 | 80% | ダイヤモンド 3 | 8.6% |
シルバー 1 | 74.6% | アセンダント 1 | 6.5% |
シルバー 2 | 65.5% | アセンダント 2 | 3.9% |
シルバー 3 | 57.8% | アセンダント 3 | 2.2% |
ゴールド 1 | 51.6% | イモータル 1 | 1.2% |
ゴールド 2 | 42.8% | イモータル 2 | 0.3% |
ゴールド 3 | 35.7% | イモータル 3 | 0.1% |
レディアント | 0.04% |
2024年6月-10月の人口分布比較


2025年4月時点のランク人口分布は、昨年10月に比べてアイアンからシルバー帯にかけての人口が減少した一方、プラチナからアセンダントは増加傾向となっています。最も人口の多いボリュームゾーンに変化はなく、シルバー1が全体の9.1%を占め、シルバー帯全体では23%という結果となりました。
関連リンク:Valorant Rank Distribution in October 2024 Episode 9 and players percentage
あわせて読みたい


「AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月18日-21日に開催―お買い得なデバイス、PC周辺機器、飲...
Amazonにて、「AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク」が2025年4月18日(金) 9:00から4月21日(月) 23:59まで開催されます。 本稿では、セールでお買い得となった商品を...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (11件)
今って数字三つしかないんだ
俺ブロンズ1
やっぱり降格保護の影響でどのランクも1が人口多いんやな
おかげで俺も一生プラチナ1床ペロや。降格保護なけりゃ今頃ゴル2
降格保護無かった頃芋と汗行ったり来たりしてたけどやっぱ保護のおかげで芋1は増えてるなぁと思う
必死にならない程度に付き合いでコンペやってたらシルゴルくらいが一番居心地いいからな
変なやつはプラダイが一番多い
やってれば上がるのに逃げ道用意してんのダサ
これはきつい
ゴル2で上半分に入れるんやな
意味のないグラフ
Twitter見てるとアセンダントが下手くそ扱いされてるからもっと多いのかと思ったけど上位5.5%で下手くそってどういうこと?万年シルバーからしたら雲の上すぎて意味が分からん
そのシルバー、半分がサブ垢ね。