「VCJ 2025 Split 2 Playoff」FENNELがMURASH GAMINGに2-1で勝利、QT DIG∞がREJECTを2-0で下す―FL / QTDが準決勝&オフライン出場決定、MRSH / RCが敗退

4月18日、国内大会「VCJ 2025 Split 2 Playoff」のDay1が終了しました。FENNELがMURASH GAMINGに2-1で勝利、QT DIG∞がREJECTに2-0で勝利を収めました。
本日の結果により、FL / QTDが準決勝進出、MRSH / RCが敗退決定となりました。また、5月17日-18日に幕張メッセでオフライン開催されるPlayoff FinalsにRID / NFXに加えてFL / QTDが出場決定し、4チームが出揃う形となりました。
あわせて読みたい


VCJ 2025の大会ルールおよび年間スケジュールが公開―新たにサーキットポイント制が導入、Split 1は1月16…
Riot Gamesは12月27日、2025年1月16日より開幕するVCJ 2025の大会ルールおよび年間スケジュールを公開しました。 https://twitter.com/valesportscl_jp/status/18725907…
目次
VCJ 2025 Split 2 Playoff – 試合結果
- FENNEL|2-1|MURASH GAMING
- ヘイヴン:13-10
- アイスボックス:3-13
- パール:13-7



- REJECT|0-2|QT DIG∞
- アセント:6-13
- ヘイヴン:11-13


Main Stage – 試合結果
Day1 – 3/19 (水)
- NOEZ FOXX|2-0|MURASH GAMING
- REJECT|2-0|DFM Academy
- RIDDLE ORDER|1-2|Sengoku Gaming
Day2 – 3/20 (木)
- FENNEL|2-0|ZETA Academy – 13:00
- RIDDLE ORDER|2-0|DFM Academy – 16:00
- MURASH GAMING|0-2|Sengoku Gaming – 19:00
Day3 – 3/21 (金)
- REJECT|2-0|ZETA Academy – 16:00
- NOEZ FOXX|2-0|FENNEL – 19:00
Day4 – 3/26 (水)
- FENNEL|2-0|Sengoku Gaming – 13:00
- ZETA Academy|2-0|DFM Academy – 16:00
- REJECT|2-1|NOEZ FOXX – 19:00
Day5 – 3/27 (木)
- RIDDLE ORDER|2-0|ZETA Academy – 13:00
- REJECT|2-1|Sengoku Gaming – 16:00
- FENNEL|2-1|MURASH GAMING – 19:00
Day6 – 3/28 (金)
- NOEZ FOXX|2-0|DFM Academy – 16:00
- RIDDLE ORDER|2-1|MURASH GAMING – 19:00
Day7 – 4/2 (水)
- MURASH GAMING|2-0|DFM Academy – 13:00
- ZETA Academy|0-2|Sengoku Gaming – 16:00
- RIDDLE ORDER|2-0|NOEZ FOXX – 19:00
Day8 – 4/3 (木)
- RIDDLE ORDER|2-1|FENNEL – 13:00
- DFM Academy|0-2|Sengoku Gaming – 16:00
- REJECT|1-2|MURASH GAMING – 19:00
Day9 – 4/4 (金)
- NOEZ FOXX|2-0|ZETA Academy – 16:00
- REJECT|1-2|FENNEL – 19:00
Day10 – 4/9 (水)
- FENNEL|2-0|DFM Academy – 16:00
- RIDDLE ORDER|2-0|REJECT – 19:00
Day11 – 4/10 (木)
- ZETA Academy|0-2|MURASH GAMING – 16:00
- NOEZ FOXX|2-1|Sengoku Gaming – 19:00
出場チーム・選手
- RIDDLE ORDER
- Caedye / yatsuka / Seoldam / JoXJo / Minty
- REJECT
- BRIAN / muto / Sayaplayer / Brofeld / hiroronn
- NOEZ FOXX
- eKo / BlackWiz / Esperanza / thiefy / Yowamu
- FENNEL
- GON / Aace / Hals / MeTenzouEz / neth
- MURASH GAMING
- Tonbo / Absol / Reita / Ask / TENNN
- Sengoku Gaming
- misaya / nobita / Gwangboong / kippei / Yuran
- DetonatioN FocusMe ACADEMY
- Lucky / mimi / Sota / taru / kuro
- ZETA DIVISION ACADEMY
- Falk / HoneyBunny / Lefiedot / KillAA
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2|大会概要


- 開催日程:3月7日-5月18日
- 出場チーム:22チーム
- 大会ルール:
- Advance Stage:3月7日-3月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3
- 上位2チームがMain Stage進出
- Main Stage:3月19日-4月10日
- 8チームによるシングルラウンドロビン方式、全試合Bo3
- 上位2チームが準決勝に進出
- 3-6位のチームが準々決勝に進出、
- 7-8位は敗退
- Playoff:4月18日-5月18日(5月17-18日のPlayoff Finalsは幕張メッセにてオフライン開催)
- シングルエリミネーション方式、全試合Bo3(グランドファイナルのみBo5)
- Main Stageの1位チームが準決勝の対戦相手を選択
- 準決勝と決勝はオフライン開催
- 最終8位のチームはSplit 3 Advance Stage進出
- 最終1-7位のチームはSplit 3 Main Stage進出
- ※アカデミーチームとして参加するZETA / DFMは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるものの、サーキットポイントは付与されず、AscensionおよびSplit 3 Playoffには参加できないという特別ルールが設けられています。
- Advance Stage:3月7日-3月11日
目次
コメント
コメント一覧 (193件)
Sayaより普通にtakeの方が上手くね?
RCナイス自爆
なんでモクなんか使わせてるんだろうね…
そらブライアンのがヨル上手いからに決まってる
ブライアンのヨル上手いか?あんなの素人以下やろ
敗退の反省で
演歌歌手みたいな髪型してないで一旦床屋行って坊主にして来い あと痩せた方がいい
典型的なゲーム好きのオタクやん
加藤純一差別発言まとめ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%B4%94%E4%B8%80%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
本日のムラッシュアカデミーは クカ というより ギャハハハwwwww という感じでしたね
クカカカカwwwwwww
びゃおう!
ムラッシュって選手変えて弱くなったね
2024
sp1 5〜6位
sp2 4位
2025
sp1 7〜8位
sp2 5〜6位
だから去年の方が結果残せてたね
別に周りのレベルが上がったとかではないしむしろ明らかに下がってるんだけどね
環境が違う
違う年の単純比較なんてしても無駄
これでレベル上がってる可能性があるってこと?
頼む少しは文字を読んでくれ
比較はできないとかいうけどレベルは上がってるか下がってるかの2択な訳で
文字読め
環境が違かろうがレベルは上がってるか下がってるかの2択だぞ
どう見ても下がってる
それを環境が違うから比較は無駄とか言ってる奴はレベルが上がってると思ってる口
境界だ
去年のVCJ上位選手がtier1に数人いったもんなあ…
その割に目立った新人がkippeiぐらいであとはtier1落ちばかりなのがね
もとから雑魚だったし何も変わらん
1試合目は色々と酷い試合だったな
そしてやっぱりRCは弱くなってた
ロールの固定(センチ枠がアイソやるのは除く)って大事なんだな
人材難だから仕方ない側面もあるとはいえ、tier1も2もロール考えずに選手集めてロールチェンジするのもうやめた方がいいよな
ateいい加減やめてくれ
TENNNを腐らすしAbsolも腐らせたこいつの責任は重い
勝ち確ダンス蛆虫に効きまくってておもろい
あの踊りなぜか不快なんだよな
士気をあげるためしゃなくて勝ってる時にしかやらないからじゃね?
qtdの各ロールがトップレベルでいいね
MRGは役割被ってる問題どうにかしないと去年の成績は越せないだろうな
あと何気にTENNNのロールの狭さがきつい
Tennnはセンチ全般にスカイソーヴァブリーチ使えるからロール狭くはないだろ
アイソレイナ許されるほどのエイムもあるし
使える(実用レベルかは怪しい)じゃないか?
それかるび式なんでも使えるだろ
センチ使えるならセンチやらせてると思うんですけど…
tenは本人も言ってるけど不器用だから色んなキャラ同時にやるとごっちゃになってパフォーマンスがでない
センチは苦手
TENNNは22年の時も5~6キャラ使っててフレックスだしデュエ使ってる時と比べたらスタッツ低いから目立つだけで全然ロール狭くないと思うけどな。ただ自分から戦いに行けるキャラは得意でヴァイパーとかサイファーみたいなキャラは苦手だと思う。
狭くは無いけど常にパフォーマンス高いかといわれると微妙
まあそもそもほかのやつがもっと頑張らないといけないんだけども
RC対QTD11-11で3vs1
サイファーウルトで位置確定、ヨルのフラッシュも残ってて
この状況でBrofeldが炊いたロングスモークどうなん?
潰しにいきにくくなったしモク抜きゲーやられてめちゃくちゃ悪手だったような気がするんだけど
今日のabsolガチで空気だった
ateコーチが腐らせた
ムラゲはパールやりたい放題されてたな
動きめちゃくちゃ読まれてた
RCこのメンツで負けるの相当やばくないか?
細かい連携全然上手くいってなさそうだし、そのコミュエラに引っ張られてsayaはフィジカル落ちてるだろこれ
Brian muto take absol tennnこの5人でチーム作ろ
take←雰囲気作りもできて日本2位
味方を強くして勝たせる最強主人公
takeは去年のsp3が微妙な成績で外された後sp1で戻ってきたのが謎だったけど割と妥当な選択だったのかね
エアプ雰囲気すきすぎだよな
明確な対策差でまけたのに
fennelはちゃんとムラゲ対策してたね
それにしてもrejectはムラゲに負けてから急に崩れたな
RCヘイブンだけで4回もクラッチされてて草
RC雰囲気終わり過ぎてて笑えた
敗者インタビューがお通夜どころの騒ぎじゃなかったわ
試合まだ見てないけどGONめちゃくちゃ禿げてるのに勝ってるの驚きなんだが
いつも禿げてるしいつも勝ってるのに何が驚きなのかわからない
aaceが禿げてるのに…なら驚くけどね
このチームAaceの調子次第なんだからGONがどうだろうと関係ない
お願いaaceと詰め待ちのチーム
マコンボルトく、くる
ムラゲは単純に力が一歩足りなかったかな
手札の薄さをフィジカルで誤魔化せないときがどうしてもきつい
構成もコロコロしちゃったし時間もなかったね
RCはぶっちゃけ最初から怪しかったから納得
マッチング運で崩れたように見えるだけで
むしろこれが普通やな
なぜRCは時間が経つごとに弱くなっていくのか…
パールのMRGの動きが読まれまくってたこともあり、absolが最後の最後で活躍できなかったのがもったいなかったな
RCって去年も雰囲気悪かったけど誰が悪いの
mutoが一番影響与えてそう
去年はmutoのvc空気だったけど今年は結構明るく声出してる気がする
古参の2人がダンスして盛り上げないとなw
どうでもいいけど
ヒロロンが一番盛り上げてる感はある
ateはオーナーがコーチアナリストに金出したくないからスケープゴートになってるだけ
その割に温情で無駄な人たち雇ってるの謎だけど
蛆虫がFLの選手叩くのはわかりきってたけどチケット売れないだろって本配信で負け惜しみ垂れてたの惨めすぎて草
負け惜しみではあると思うけど、事実ではあると思うぞ
売れるわ
毎年ムラゲ関係なく売れてるのに負け惜しみじゃないとは
NFX対SGのFLファンのFLがオフラインいけないなんて業界の損失と同じ香りがする
俺はtennnファンボだからtennnさんについて言及するけど、
このままだったらtennnさんは本当に大した選手に戻れないまま終わっちゃうよ。
イニシ運用悪くない(koぐらいなら)って言ってる人いるけど別によくもないしそれでアセンションまで行けるわけないし行けた先でも絶対に勝てない。
得意の撃ち合いもそりゃ平均より上っぽいけどセンチメテオ運用も出来なければサブデュエでしか活かせないなら強みとしての価値が低いと言わざる負えない。
現状ピックプール的に本格的にデュエに振り切るしかないけどabsolよりもデュエとして優秀とは思えない。
ある程度のピック幅広げて柔軟性を持つかデュエとして大幅に成長するとかの大きな変化がない限り時代に取り残されていくのは確実だよ。
正直プロシーンに度々戻ってきてるのは成長を感じて上へ戻れると思ってるわけじゃなく、ガチ対戦のvaloがしたいだけなんじゃないかなって思っちゃう。
諦めた方がいいけど、もう一度世界で戦えるtennnさんが見たいです。
熱量あるバカが一番厄介な例。人に伝えたいことがあるなら端的にまとめろ
前回ブライアンがモク抜きで壊してくるからアセントSG側から守りで当たりにいってたのが刺さり続けてたな
ちゃんと対策でてるのは裏方が優秀
Brian>>sayaだとは思うけど
sayaがデュエじゃないとパフォーマンスでないからヨル練習してもらってBrianがフレックスに戻る方がチームとしては勝てそうな気がする
今誰がIGLやってるのかな?
デュエでIGLは無理あるよね
IGLはブロフェルド
これは思う
やっぱりオペ芸人だからオペ持ってなんぼの人材なんだよな
ブライアンはフラッシュイニシでもパフォーマンス出るからな
でもbrian にはデュエ使い続けて欲しいからsaya 切るのが1番いい
ムラゲは娯楽
ムラゲってsp3優勝しても周りの順位によっては敗退だよね?もう来年に向けてチーム再編もしくは解散した方がいいんじゃないか?
SP1でサーキットポイント稼げなくてSP2も5-6位
SP3かなりキツいよなムラゲ
まあそもそもアドバンスあるわけだけど
RCはSP1で2位だからまだなんとかなる
∞は裏方含めチームとして完成されてるわ
弱点はチーム名とユニフォームくらい
QTDがRiddle相手にどれだけ戦えるかはkippei次第になりそう、16歳でオフラインとか有望すぎる
蛆虫がtake持ち上げすぎてるのきつい
過小評価されてるとは思うが
全員ほぼネタだろ
残念ながらマジで言ってるやついるぞ
特にYouTube
YouTubeの本配信はエアプばっかだから
takeの雰囲気上げてたから勝ってたみたいなコメマジで多いぞ
普通にエースがヴァイス
ゴンがヴァイパー
ネスがフラッシュイニシでいい
ヴァイス苦手らしいからSP3までに練習してもらって
ACS12を送り付けられれば敵が弱体化すらるからな
飛び道具みたいな構成って、何するかバレてても勝てるような強い型を持った安定したチームが奇襲で使うからこそ成立するんだけどな
日本のチームって土台がきちんとしてないのにやけに飛び道具使いたがるチームが多い
そもそもRC別に弱くなってないんだよな
序盤のアカデミー消化の4連勝ってだけで
各チームBrianの勝負のタイミングに慣れた、対策し始めたのが要因
オフラインはダンスバトルですか…
ムラゲはしょうしの代わりにreo雇った頃から仲良しゲーミング 加速して本格的に終わったな
「こんなにコーチが叩かれるチームに入りたがるコーチ居ない」とか言う低知能たくさん見るけど、プロからすれば身内雇用ガチガチのチームの方がよっぽど敬遠するわ
MRGと危ない試合してるFLなんて見なくなかった…
どっちもマクロ終わってたけどMRGのほうがより終わってたから勝てたって感じ
アイボのFLは酷すぎたし、パールは前半両方酷かった
FLのアイボって一度も強かったイメージない気がする
フラクチャー世界一になった代償
FLはGONがやばすぎたな
王がオペ持つ関係でボム持ってたんだろうけどそれ忘れてヤバいところでボム落としたり
ずっと抑えてるラインでネオンとはいえ落としきれなかったり
かと言ってマクロも滅茶苦茶良いかと言うとうーん
トップ4で一番IGL不安なチームだろ
アイボでろくにクリアリングしないでドローン出して死んでたの申し訳ないけど面白かった
いうてムラゲアドバンスからなら試合数一番多いんちゃう
SP2プレイオフはシングルエリミだから試合数多くないし
運営としても視聴者最大取れるっしょ
sayaって結構ティルトしがちだよな
普通にサヤが重い
外すならサヤをメデューサにするのが一番いい
qtdとかいう実はセンチもモクも戦力アップしてたチーム
GONに舐められてMRG惨敗したの気持ちィィィィ〜〜♪
QTって全然KRキャリーチームじゃないんだよな
むしろ日本人がキャリーしてる
まあそれはRCもか
FLはエースをメインデュエにすべきだろ
なんやねんあのアイボは
それはない
そんな語気強くトンチンカンなこと言えるのすごいな
頓珍漢なのは反論なく絡んでくるお前な
普通にエースがヴァイス
ゴンがヴァイパー
ネスがフラッシュイニシでいい
ヴァイス苦手らしいからSP3までに練習してもらって
Aaceレイナ
Halsジョイ
GONヴァイパー
nethケイオー
Tenzouソーヴァでいいよ
今時ロールチェンジしてるチームなんてそうそう無いぞ
特にEulerはそういうのやらん
普通にHalsワンデュエがキツい
モジモジしてて典型的な日本人デュエリスト
モジモジはどう考えてもチームの方針だろ
こねるのはEulerチームのいつものこと
なおSP2総当たりレーティング1位
ハルス1デュエキツいとかニワカすぎないか?
現状ヨルネオンジェットレイズをまともに全部使える日本人で数少ないデュエなんだけど
エントリーってデュエの一存じゃ決まらないだろ
ランクじゃないんだから
サイト手前モジモジは他で情報取れてるならいいんだけど、2イニシでエリアも取れずにただ待ってるだけなのはチームとしてのプレイ方針かIGLがちょっと微妙な感じするわ
オフライン終わったらAaceとTenzouはDFM行こう
Tenzou波激しすぎていらん
ateが酷い
「MRGは実力でもエンタメでも負けた」←これ蛆虫効いちゃうw
クカカカカカwwwwww
tier1行って結果残せなくてボコボコに叩かれてたyuran hiroronn neth tennnがvcjでこんだけ活躍してるのみると嬉しいのか悲しいのか
yuran 今全選手でrating 1位ださ
友達とスイフトやっただけで理不尽に叩かれてたの可哀想だったわね
逆境にも負けず蘇ったyuranのメンタルエグい
オフになにしようが自由なのにな
他の選手が他ゲーやったり外に遊びにいく時間にアンレやろうがスイフトやろうが自由だし
tier1で強かったyuranはちゃんと強いしし、他の選手はtier2でそこそこ良い選手なの安心する
指標ってすごいんだな
他の3人はともかくテンはDRXに日本の宝とまで言われてたし結果出してるだろ。23年も色々言われてはいたがChampions出てたし。
個人の話ではダメダメだったじゃん
へ!?!?!?!?
いやもちろん全盛期は強かったけど23年以降は目の病気とかもあってtier1レベルとはとても言えなかっただろ
少なくとも今tier2にいるのはtier1で通用しなくなったから
yuranは試合には勝ててなかったけど普通に強かったからね
RCって毎年チームが崩壊してる印象あるけどbrianとmutoに問題でもあったりする?
大あり フラフラ遊んでる元ヘッポココーチも問題児やん
トン兄頑張ってるけどやっぱaskとのロール被りがきつい
とは言えもうsp3絶望的だしメンバー変更もないんじゃね
元々ミリオンとビジュの契約(選手としての)も伸ばす予定だったムラッシュがメンバー変更するとは思えないな、
RCは今のヘッドコーチ来たから急にロールスワップやらスタイル変えてクソ弱くなったし、brianとmutoも雰囲気悪そうだし癌追い出して、金あるんだしやり直そう
笑っちゃうくらい年々人気もなくなり弱くなってるね〜 あるのは金だけ
闇深いチームだからやっぱ神様は見てるんだね〜
チームが暗いのはブラとムトーをクビにしないとダメだね マジで悪影響でしかない
一番人気も強さもなかったのは2023年だけどな
マッチ終わりのVC聞けばわかるけど空気悪くしてるのはmutoじゃなくてbrianでしょ
mutoはなんだかんだ味方の士気上げようと声出してるじゃん
マコンvsチコンはマコンの勝ちだったな
視聴者減るチケット売れないって各配信で騒ぎ回ってる蛆があまりにも無様だった
トンクカっさんのチーム弱すぎてクカなんよw
NFXvsSGのときはFLファン暴れてたしまあお相子
NFXとSGがとばっちりすぎて泣いた
NFXとSGは怒っていい
MRGはヘイブンでスノーボールできてりゃワンチャンあったかもな
コーチも勿論悪いとは思うけど、今日に関しては選手のせいだと思うよ
本気で上に行きたいならAbsol、Reitaあたり残してコーチとロールにあった選手探すべきだと思うけど、オーナー甘々だからSp3もこのまま行きそうだな
甘々も糞ももう今年絶望なんだから
金やその他リソース使ってメンバー変更やコーチ追加なんてしないだろ
キャラも増えてきてスキル環境で
今OTP系選手はトアイアウト落とされまくってるらしいからな
実際選手募集もフレックス募集が多い
ロール問題とか言ってるチームはPRXしかりムラゲしかり環境について行けてない
Brian FK98 FD82
Gwangboong FK89 FD83
Absol FK78 FD80
Aace FK74 FD45
Hals FK72 FD59
FK上位5人の中で圧倒的にFDが少ないのがAace
ハッキリ言って異常
デュエだけやらせるべき
そらサブデュエなんだから当たり前だろ
TENNN FK52 FD40
Yowamu FK46 FD46
Caedye FK43 FD46
サブデュエのFDが減る根拠は?
カエデをサブデュエにして盛ってるの姑息で草
TENだってfd減ってるし
よわむはそもそもレーティング低いだろ
他のキャラもやってるし
そらエントリーデュエがヘイト取るからだろ
ヴァロやったことある?
毎ラウンドメインデュエがエントリーしてヘイト買うセットするわけないやろ
そんなラウンド攻めなら2本もないわ
2デュエの時点でドライ進行が中心でコンタクトの撃ち合いでFKが決まる場合が圧倒的に多いやろ
VALORANTエアプなん?
FENNELがメインデュエをタンク運用してるの知らないとか試合見てないの?
具体的に今日どのマップのどのラウンドでhalsがタンクの動きをしてaaceにキルを取らせてたのか挙げてね
エアプって本当デュエだけやらせるって言葉すぎだよな
あとみんなが得意なキャラクター(笑)
そんなんmapによって出す構成変わるんだからそんなことも言ってられねーよ
お前上でも同じようなこと言ってボコボコにされたのにまだやるのか
エースは確かに強いけど強いやつが全員デュエリストうまく使えるわけちゃうしな。エースが使ってるはベタ足デュエやしドライ勝負が圧倒的に強いからエントリーさせるのは勿体無いし本人もセンチネル希望(ドライ勝負、ラーク)志望だったし、本人の強みを活かしてるだけや
FLあのクソみたいな踊りだけはやめてくれ
応援してたけど不快すぎて嫌いになりそうだわ
自分の応援してるチームがあの踊りをやる程度で不快に感じるだろうか?
これやれば話題になれる!みたいな内面が透けて見えるのがちょっと無理
蛆虫っさん効きすぎてて草なんよw
ウジムっさん効いててクカなんよwww
RCの空気が死んで弱くなってるの見ると、明るくやれてて良いと思うけど
brianはフィジカル強いけどチームの雰囲気悪くする能力高すぎて駄目だわ
尊敬するプレイヤーで沖縄言っちゃうくらい常識もないし人付き合い苦手なんでしょ
mrgはコーチも選手も総入れ替えしてほしいレベル
ムラッシュはもうSP3リーグ1位以外目無しだけど再編無しでアドバンスやるんかね、本気で目指すならメンバーチェンジしかないと思うけど
とんぼは自分から辞めるって絶対言わなそう
そして有能なやつから消えていく
SP2前に再編したRCがあれだったし
メンバー変えるのは全て失うリスクある
危うい賭けだぞ
全て失うも何もとっくに終わり迎えてるわ
少なくとも今のメンバーで優勝する可能性はないし
もう実質今年終了なんだし
同じ面子でSP3やって終わりでしょ
はんじょう消えてヴァロモチベ消えて部門解散もありえるんじゃね
ムラッシュもう来年に向けて切り替える場合スプ3どうするべきなの?
試合経験のために出場するのか、戦術隠すために辞退するのかどっちが良いんだろ
来年環境変わってるのに戦術隠す意味とは
FLダンス効いてるやつ意外と多くておもろい
仕方ないけどTier2の試合観ててもおもんないな 結局ストーリー重視か
なんかabsolもしなしなだったな
今迄ムラゲだから良かった点は多かったけどそろそろ第2の人生歩まないと本格的に腐りそう
なんかやる気みたいだけどムラゲってSP3アドバンスからだよな?
ポイント的にもアセンション厳しそうだし思い出参加?というか目標は優勝じゃなくてオフラインなんだっけ…
オフラインもほぼ無理だよ今年は
ハルスのダンスに蛆虫効いてたな笑
ハルス ダンスして汗かくとアトピーによくないよ ボリボリカキスギ
sp2もRIDの優勝で終わりそうだなw
俺はtennnファンボだからtennnさんについて言及するけど、
このままだったらtennnさんは本当に大した選手に戻れないまま終わっちゃうよ。
イニシ運用悪くない(koぐらいなら)って言ってる人いるけど別によくもないしそれでアセンションまで行けるわけないし行けた先でも絶対に勝てない。
得意の撃ち合いもそりゃ平均より上っぽいけどセンチメテオ運用も出来なければサブデュエでしか活かせないなら強みとしての価値が低いと言わざる負えない。
現状ピックプール的に本格的にデュエに振り切るしかないけどabsolよりもデュエとして優秀とは思えない。
ある程度のピック幅広げて柔軟性を持つかデュエとして大幅に成長するとかの大きな変化がない限り時代に取り残されていくのは確実だよ。
正直プロシーンに度々戻ってきてるのは成長を感じて上へ戻れると思ってるわけじゃなく、ガチ対戦のvaloがしたいだけなんじゃないかなって思っちゃう。
諦めた方がいいけど、もう一度世界で戦えるtennnさんが見たいです。
後発のRIDDLEとNOEZに完全に追い越されお笑い配信者チームことムラゲ
同世代のAaceに完全破壊されてabsolがzetaにいくとかいう蛆虫だけの妄想を完膚なきまでに破壊したな
これはつまりYuran>>>hiroronnてことでいいか?
去年からそうだぞ
ZETAに潰された選手だからな
いばにんの意思を受け継ぎしGON
死体撃ちしまくってきたチームのファンがダンスごときで相手チームへのリスペクトが足りないとかブチギレてるのほんまおもろい
変なチームに入っちゃってブロさんなんか可哀想だな〜 明るさが無くなったよ
CGZに戻って来い
もっと未来ないチーム行かせようとしてて草
RCスプリット1と比べて弱くなったーってアホがいってるけど総当たりはトナメより実力がでるってだけだろ
サーキットポイント的にridはほぼ確でSP3プレイオフ
NFXとFLもかなりの高確率でプレイオフ行ける
現状RC,∞,一応MRGで残り1枠を争ってる状態
一応なのは∞がRCに勝ったから
とはいえ現状サーキットポイント5位のRCとMRGでほぼ倍の差なのでほぼノーチャン
去年変なタイミングでbijuとmillion抜けたのが良くなかった、もっと早く抜けてたら市場にもいい選手残ってただろ
MRGはアセンション本気で目指してないネタチームで善戦できたらいいとチームメンバーも思ってそうなのがダメだわ
absolだってbijuを引き留めようとしてたって時点でおかしいからな
はんじょう4
蛆虫イライラでクカw
nethはTier1にいたとは思えないくらいフィジカル普通だな
yuranよりだいぶ弱い