eスポーツチーム人気ロゴ決定戦「Liquipedia Ultimate Logo Series」で日本のRIDDLEが優勝、決勝でTeam Falconsを下し64チームの頂点に

  • URLをコピーしました!

eスポーツ情報サイト「Liquipedia」が主催するロゴ人気投票企画「2025 Liquipedia Ultimate Logo Series(LULS)」において、日本のRIDDLEが優勝を果たしました。決勝ではサウジアラビアのTeam Falconsと対戦し、53-47の僅差で勝利。LULS初代王者の座に輝きました。

本企画は、全世界から選出された64チームによるシングルエリミネーション形式で実施され、毎日1ラウンドずつ人気投票が行われました。VALORANTのインターナショナルリーグに参戦している34チームも参加しており、REJECT / RIDDLE / Crazy Raccoon / DetonatioN FocusMe / ZETA DIVISIONの5チームが選出されています。

海外サイトということもあり、日本勢は序盤から苦戦を強いられました。初日のRound1では、RIDDLEとZETA DIVISION以外の3チームが敗退。ZETA DIVISIONもRound2でNatus Vincereに大差で敗れ、RIDDLEのみが3回戦へと進出しました。

Round1 結果(日本チーム関連)

  • REJECT|22-78|FNATIC
  • RIDDLE|56-44|ENCE
  • Crazy Raccoon|49-51|BOOM Esports
  • DetonatioN FocusMe|24-76|Natus Vincere
  • ZETA DIVISION|52-48|Bilibili Gaming

RIDDLEはRound2でTeam Vitalityを下すと、その後もKarmine Corp、LEVIATAN、TYLOOといった人気チームを次々と破り、決勝に進出しました。決勝ではサウジアラビアの強豪Team Falconsと対戦し、最終的に53-47で勝利。見事初代王者の座を手にしました。

なお、Liquipedia公式は大会終了後、予想以上の盛り上がりに感謝を示すとともに、決勝戦の投票において「他の対戦と比べて投票数が多く、票の入り方にも異常が見られた」とし、両陣営にボット使用の可能性があったと指摘しています。「エイプリルフールの楽しいイベントとして実施した趣旨に反するものであり、非常に残念です」としながらも、「今後は対策を強化し、来年も開催する予定です」とコメントしました。

こんにちは、皆さん!

Liquipedia Ultimate Logo Series(LULS)へのご参加、誠にありがとうございました!

エイプリルフールのちょっとしたトーナメントとして始まったこの企画は、多くのファンが熱中する大イベントへと発展しました!LULSへの注目度は予想を大きく上回り、ファンの皆さんが自分たちの好きなチームやロゴを応援してくれている姿に私たちもとても嬉しく思っています!

さて、決勝戦における投票についても触れておきたいと思います。

他のすべての投票と比べて投票数の大きな違いや、票の入り方の速さから見て、両陣営ともにボットの使用があった可能性が高いと認識しています。これは、エイプリルフールの楽しいイベントとして企画した趣旨に反するものであり、非常に残念です。このような行為によって、コミュニティの皆さんの情熱が損なわれてしまうのは本当に悲しいことです。

今後のLULSでは、このようなことが起こりにくくなるよう、対策を強化していく予定です。

改めまして、LULSへのご参加、本当にありがとうございました!

また来年の開催でお会いできることを楽しみにしています!
それまでの間、RIDDLEがUltimate Logo Series チャンピオンの称号を名乗ることができます!

@LiquipediaNet
目次

トーナメント表

関連リンク:2025 Liquipedia Ultimate Logo Series

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • どう考えてもこうなることわかってたのになぜ票数勝負にしたのか
    アホなんか

  • 第一回はあえて対策をガバガバにする事で、チームのロゴの良さを決める大会でもなければ人気チームを決める大会でもなく、どこのチームに裏工作までしてくる民度の悪いファンが多いかを決める高度な大会だぞ

  • bot云々は曖昧だけど、名を広めるためにオーナーが宣伝してたRIDDLE良いね。どこのチームだろうとこういう機会を利用するの好きだ。

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次