「Paper Rex」にPatMenが正式加入、6人目としてロスターに参加

シンガポールを拠点とするプロeスポーツチーム「Paper Rex」は3月4日、フィリピンチーム「NAOS Esports」に所属していたPatMen選手と移籍契約を正式に締結したことを発表しました。アクティブロスターの6人目としてチームに参加します。
Seoul, South Korea — In a continued effort to enhance the VALORANT roster, Paper Rex has finalised the transfer and signed former NAOS Esports player, Patrick "PatMen" Mendoza.@patmenVLR joins the team as a 6th player on the active roster and will be joining the rest of the… pic.twitter.com/YysWb8bU0q
— Paper Rex (@pprxteam) March 4, 2025
ソウル, 韓国 ― VALORANTチーム強化に向けた継続的な取り組みの一環として、元NAOS Esports所属のPatrick “PatMen” Mendozaの移籍契約を正式に締結し、新たにチームに加わります。
@patmenVLR は、アクティブロスターの6人目のプレイヤーとしてチームに参加し、必要な手続きや書類が整い次第、数週間以内に他のVALORANTメンバーと合流する予定です。
「VALORANTが5年目を迎え、VCTの舞台もこれまで以上に競争が激しくなる中で、私たちは自分たちのエネルギーを再充電し、新しい刺激をもたらす必要があります。若い視点を取り入れることでゲームに新たなアイデアをもたらし、PatMen選手の加入は、より幅広いプレイスタイルを試す上でも大きな意味を持ちます」と、Paper RexのChief Gaming Officer (CGO) であるHarley “dsn” Örwallは語りました。
イニシエーターやデュエリストなど、幅広く柔軟に対応できるPatMenは、最も最近ではNAOS EsportsのメンバーとしてVCT Challengers 2025 Southeast Asiaに出場しており、それ以前はZOL Esportsのロスターに在籍していました。ZOL Esportsは2024年の公式VCT OFF // SEASONイベントであるPredator League Philippinesでチャンピオンに輝いた実績があります。
Paper Rexは、PatMenがソウルに合流することを心待ちにしており、ファンの皆様にも彼の新加入をあたたかく迎えていただければと思います。#WGAMING
@pprxteam
Paper RexのCGOであるdsn氏は、PatMen選手の加入について以下のようにコメントしています。
「VALORANTが5年目を迎え、VCTの舞台もこれまで以上に競争が激しくなる中で、私たちは自分たちのエネルギーを再充電し、新しい刺激をもたらす必要があります。若い視点を取り入れることでゲームに新たなアイデアをもたらし、PatMen選手の加入は、より幅広いプレイスタイルを試す上でも大きな意味を持ちます。」
フィリピン出身のPatMen選手は、2021年にVALORANT競技シーンに参入。SunSparksやTalon Esports、ZOL EsportsなどフィリピンのChellengersリーグで活動を経たのち、今年1月にNAOS Esportsに加入しました。今シーズンの東南アジアChallengers Split 1ではチームは5ー6位に終わったものの、主にイニシエーターを務め、ACS221.9・K/D1.24と高いパフォーマンスでチームを牽引しました。
海外ジャーナリストのTanmay氏によると、Paper RexはStage 2からPatMen選手をメインロスターに昇格させる可能性があり、その際にはmindfreak選手またはJinggg選手のいずれかが交代となる可能性があると報じられています。
PatMen選手は、必要な手続きや書類が整い次第、数週間以内にチームへ合流する予定とのこと。久しぶりの新戦力加入となったPaper Rexですが、3月下旬開幕のVCT 2025 Pacific Stage 1でどのような活躍を見せるのか、今後の動向に注目が集まります。
Paper Rex VALORANT部門
Paper Rex VALORANT部門の現在のロスターは以下の通りです。
- 🇲🇾 d4v41
- 🇮🇩 f0rsakeN
- 🇮🇩 mindfreak
- 🇷🇺 something
- 🇸🇬 Jinggg
- 🇵🇭 PatMen
- 🇫🇷 alecks (Coach)
- 🇮🇩 Listi (Performance Coach)
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (43件)
オフシーズンに色々試して最終的には一人除いて五人ロースター目指すって感じか
今までありがとうjinggg
基本デュエはf0rsakeNでジェットはsmthみたいな感じになるのかな?
smthの新キャラ見たい
流石にjinggがサブに回るのでは?mindfreakがサブに回るのは流石にバカ
monyetのときみたいに外野がゴチャゴチャ喚きそうだけど全無視して頑張ってほしい
f0rsakeNがヨル使えるから、ダブデュエにスミスがジェット、新キャラアイソとかもいける気がするんだよね
レイズマップはジンが出る感じで
レイズ出せるマップはJingggにやらして、他のJettワンデュエのマップはPatMenが出る感じになるのかな?6人ロースターって規約的には全然大丈夫なんだっけ?そこらへん俺分かんねぇや。
PatMenヨルの可能性もある。結構パフォーマンスも良かったっぽい
イニシメインでやってた人なんだな
ダバフォセがスモークやる可能性とかあったりするのか
どうせスクリム段階ではジンを入れた2デュエの方が勝てちゃうんだよ
jinggにはかーちゃんとウォチパ芸人+
有事の6人目になって貰おう
最高だよ
優勝してくれPRX
戦力的には当然マインドフリーク残しだけどjingg残して俺たちをドン引きさせて欲しいさもある
ZETA
補強なし
病気
今日も元気にお疲れさん
PRXもTLNもしっかり補強してきて楽しみだ
TSはStage1までにもとに戻ってるのかな
jingだろうけど、PRXのスタイルに適応できる選手ってなかなか居ないから一応サブとして置いて、合わなければJingに戻す可能性もあるってことだろうな
まあ余程のことがなければこのままやろうな
あの5人で次のマスターズ優勝できたとしても確定でどっちかサブになる感じ?
一旦は6人運用(jingggとmindfreakのどちらかがモク?)になると思う
stage1は6人ロスターでやって
その結果次第でstage2は5人にするって話出てただろ
なにをわけがわからない事を一人で言ってるんだ?
普通にsmthはずせよ
新キャラがザスミスが使いそうなキャラなのに外さないだろ
どうせフォセの方が新キャラ扱うのうまいやん。スミスである必要なくね
オペキャラなんだからスミスに使わせた方がいいしフォーセイクンがデュエ固定は勿体ない
f0rsakeNをデュエで使わない方がよっぽど勿体ねーわ
一体なに見てきたんだよこの馬鹿は
マップによってはsmthが外れる構成も普通に出てくると思う
PatMenがsmthよりイニシ下手とかなら別だけどそんな事はないだろう
今時マップによってロスターかえねーよ
ならどうやって6人使うんだよ
流石に頭悪すぎて驚くわ
jinggg抱えたままPRXが器用に6人で回せるわけ無いだろww
jinggg抜いて5人でやるに決まってるだろ、なんでそんなこともわからんの?ただ生きてるだけの楽しいタイプだなお前
これで他チームみたいにsmthをデュエ枠固定できるからかなり良さそう
ブリーチとか結構酷い場面多かったし
イニシ枠ダバイだけじゃ足りてなかったし
ジェット以外できるの?
ジェットマップ以外ほんと終わってたから最低限ジェット固定ならまあって感じではある
ベストではないがベターな運用はできる
今やデュエ枠なら全てのデュエリスト高レベルで使えてないと話にならないよな
レベル上がりすぎだわ
そうなんよね。で、そうなってくると全てのデュエリストを高レベルで使えるf0rsakeNをデュエ運用しないのは宝の持ち腐れすぎる。恐らくこういう意図でのPatMen獲得だろうね
smthよりjingggの方が使えるデュエ多くね?
ネオンヨルレイズならふぉせでいいからジェット+op要員としてスミスは必要なんじゃね
smth加入の時のような復活を遂げらるか
さよならjinggg
jingggがーって言われてるけどsmthの方がデュエできるキャラ少なくね?
最近WじゃなくてADAD…ゲーミングだったもんなぁ