「GIANTX」がRedgarのベンチ入りを発表、パートナークラブのUCAMよりFamsiiが次戦より出場へ

ヨーロッパのプロゲーミングチーム「GIANTX」は6月30日、IGLを務めるRedgar選手のベンチ入りを発表しました。
VCT Update pic.twitter.com/NVow1vmGoc
— GIANTX (@GIANTXENG) June 30, 2024
VCTの残る試合について、私たちのパートナークラブである「UCAM Esports」よりRamses “Famsii” Koivukangasが、GIANTXのスターティングラインナップとして出場することを発表いたします。
これまでの結果を踏まえ、組織としては私たちのチームプレイを向上させるため、新たな刺激を加える必要があると考えています。それに伴い、今後のVCTの試合はFamsiiが出場します。
彼の加入によって、Igor “Redgar” Vlasovがベンチへ移行します。Redgarは私たちのロスターの最重要の部分であり、GIANTXのIGLとして模範的な献身とプロフェッショナリズムを見せ続けてきました。彼のハードワークと献身に深く感謝します。
Fit1nho,Cloud,Hoody,PurpoそしてFamsiiは残り2戦でチームを組み、プレイオフ進出の可能性に向けて全力を尽くすとともに、Champions出場を目指します。
皆さんのサポートに感謝します。
@GIANTXENG
昨年のChampionsにはLCQ勝者として出場したGXですが、今シーズンは苦戦が続いています。KICKOFFは2連敗で敗退、Stage1も1勝5敗でプレイオフ進出を逃していました。
ただStage2では「Gentle Mates」と「Natus Vincere」に勝利するなど調子を上げており、Champions出場の可能性がわずかに残る状況でした。シーズン終盤だけにやや驚きの変更となりましたが、以下に記載したRedgar選手のコメントからわかるように、残り2戦に全力を注ぐ模様です。
We still have a chances to go to playoff and this change, which organisation made, is to achieve it! Show support to players in their next games, wish them all the best to do this! https://t.co/JKfTE1RhfT
— GX Redgar (@IRedgarI) June 30, 2024
私たちにはまだプレイオフ進出の可能性があり、組織によるこの変更はそれを達成するためのものです。残りの試合で彼らをサポートするとともに、彼らがベストを尽くせるように祈ってください!
@IRedgarI
「Gambit Esports」時代にMasters優勝・Champions準優勝、昨年も「Team Liquid」でEMEA優勝の実績があり、同地域屈指のIGLとして知られるRedgar選手。しかし今シーズンは苦しんでおり、Stage1ではACS150.5、K/D0.77と低迷、Stage2でもその状況は変わっていませんでした。
新たに加わるFamsii選手はフィンランド出身の20歳で、スペインリーグのUCAMで2年目となるシーズンを送っていました。Split2ではデュエリストを担当してACS271.7、K/D1.29のハイパフォーマンスを見せており、Tier1での活躍も期待されるプレイヤーです。
GXの残る2戦は「Team Heretics」「FUT Esports」と強豪ぞろいで、プレイオフ進出のためには連勝がほぼ必須となります。かなり厳しい状況ではありますが、Champions出場へ希望を繋ぐことはできるでしょうか。
GIANTX VALORANT部門
現在のGIANTX VALORANT部門のロスターは以下の通りです。
- 🇪🇦 Fit1nho
- 🇷🇺 Cloud
- 🇫🇮 hoody
- 🇷🇺 purpo
- 🇫🇮 Famsii
- 🇷🇺 Redgar (Sub)
- 🇷🇺 pipsoN (Head Coach)
- 🇳🇱 Milan (Assistant Coach)


- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (12件)
redgar抜くのか?って思うけど残りにhereticsいるし普通にやってても勝てないからって感じかな
IGLベンチ入りは負けフラグなんだよな
俺のredgarが…
fit1hinoメインデュエがもっかいみたいよ
redgar直近のNAVI戦以外は毎回フラグボトムだし、撃ち合い勝ってるシーンほぼないから妥当といえば妥当
問題はIGLどうするのか…
正直purpoのデュエパッとせんしIGLクビにしても意味ないだろ
最終的にGMBメンバーnatsだけが生き残りそう
Chronicleがおるぞ!
IGLどうすんの?
第二のmakoがうまれるだけじゃない?
redgerマジで大好きだから他チームで頑張って欲しい
というかTL戻ってnAtsともう一回やって欲しい
今のTL見てると泣けてくるよな…
【悲報】redgerいない方が強い