【Champions 2023】FNATICがDRXに2-1で勝利、ローワー準決勝でLOUDとのリベンジマッチへ

8月21日、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」Day13が行われました。PACIFIC「DRX」とEMEA「Fnatic」の対戦は、2-1でFnaticが勝利しました。
FNATIC STAYS ALIVE!
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2023
They move on for a rematch with LOUD in the Lower Bracket Semifinal. #VALORANTChampions #FNCWIN pic.twitter.com/TcGk7zHXBn
「LOUD」に敗れまさかのローワーブラケット行きとなったFnaticとDRXの対戦。第1マップのバインドではDRXが13-1と圧倒するも、続くヘイヴン、スプリットではFNCが連勝を収め、2-1でDRXに勝利しました。
勝利したFnaticはローワーブラケット準決勝に進出、2-0で敗北したLOUD相手に日本時間8月25日午前7時からリベンジマッチに挑みます。敗北したDRXは大会敗退となり、2023シーズンを終えることとなりました。
DRX vs FNATIC / 1-2 FNC WIN

第1マップのバインドではDRXは再びヨル構成を採用。ピストルラウンドをDRXが取得し第3ラウンドをFNCが返しますが、そこからDRXが11ラウンドを連取しFNCを圧倒。DRXはZestやstaxのクラッチに加え、スカイとヨルのフラッシュで試合を優位に進めることに成功しました。
MASSIVE CLUTCH by @staxVLRT! #VALORANTChampions pic.twitter.com/8tbel7Bvrn
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 20, 2023

続くヘイヴンでは、LeoのクラッチもありFNCが4-2とリードします。DRXもBuZzのオペレーターでアドバンテージを作り4ラウンド連取に成功。FNCはAlfajerの3キルでラウンドを返し、6-6の同点での折り返しとなります。
.@leojannesson is THAT GUY! #VALORANTChampions pic.twitter.com/1uSDJBT42t
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 20, 2023
後半はDRXがピストルラウンドを取得し、2本のリードを獲得します。FNCはDerkeの3連続ファーストブラッドからラウンドを連取。MaKoとRbの活躍でDRXが1ラウンド返すものの、その後は危なげなくFNCがラウンドを取り切り、13-9で第2マップを取得します。
3K from @Derke! #VALORANTChampions pic.twitter.com/T9Ga4TzhAA
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 20, 2023

最終マップのスプリットでは、DRXがAサイト内の耐えで3連取に成功。しかしFNCもBメインの取得に成功して流れを断ち切り、ラウンド連取でリードを作ります。DRXもRbがBサイトを抑える3キルでラウンドを取得し、7-5のFNCリードで攻守交代となります。
Down to the 1v1! @MaKoVlrt vs @OfficialBoaster ⚔#VALORANTChampions pic.twitter.com/KDYT71wtvs
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2023
後半戦は防衛側のFNCが圧倒。ピストルラウンドを取得すると、Leoのスペクターでの4キルから連取を延長、DRXにラウンド取得を許すことなくマッチポイントに到達します。DRXは決死のローテーションで1ラウンド取得するものの、続くラウンドではFNCが完璧にBサイトを抑え、13-6でスプリットを取得。2-1でシリーズを制しました。
4 in the round for @leojannesson! #VALORANTChampions pic.twitter.com/muNGN6pKhA
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 21, 2023

Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (27件)
ちょっと弾数多めなシーン多かったなw
トップ4が南米北米アジアヨーロッパっていう点では去年と同じなのおもろすぎる
大会前はFNC一強かと思ってたけどまじでどこが優勝してもおかしくないな
白馬の騎士さん・・・
人って辛いときは本性出るんだなって
Derkeは時々やるからね
DRXも頑張ったけどやっぱりFNC強いな
アッパーはほぼほぼEGが来るだろうけどFNCはLOUDとの再戦がどうなるか
この数日間でLOUDの対策を更に上回れるかが見もの
誰がどう考えてもアッパーPRXだろ、EGはこの4チームの中じゃ頭一つだけ低いと思うけど
PRX2-3EG 予想
グラファ2チームもついでに予想するのね…
PRXに勝ってほしいけどEGの方が強いと思うわ
得失ラウンド差だとDRXが勝ってるのにFNCが勝ち上がってくるのちょっともにょるな
どっちも好きなチームだからいいけど
いきなりBO3形式を完全否定するような事言われてもビックリしちゃうわw
お前だけだよそんなこと思うの笑
発想が斬新
本物?
だからこそマップピックも戦略の一部なんだが…
本気で言ってるならちょっと怖いな
得失はあんま気にしたことないけどファーストボコボコだったのにそこから負けるのがモヤモヤするってなら言いたいことは分かるで
どう見てもコメ主の書き方はそうじゃないけどなw
お前ここまで何見てたんだよw
2-0多いから勘違いした?
先日のPRXとLOUDの試合も得失ラウンド差ならLOUDが勝ってるもんな!
wwwwwwwww
そんなこと言ってたらVALORANT初の国際大会で世界三位取ったNUTURN泣いちゃうよ…; ;
まだ夏休みなのカナ?
公園で友達と遊ぼう!水分補給も忘れずにネ
チェンバーよええ
ヨルレイナ > チェンバー
ここ最近はDRXがただのグループステージの門番に成り下がってしまってるな
勿論グループステージを安定して抜けられるのは凄いけど、いつの間にやらPRXこそがパシフィックの最有力候補になったし
一昔前はDRXこそがパシフィック筆頭だったのに
良くも悪くも安定感凄いから格下には90%勝てるけど格上には90%負けてる気がする