「VCJ 2023 Split 2」Open Qualifierの対戦組み合わせが発表、3月21-23日に実施

  • URLをコピーしました!

Riot Gamesは3月14日、国内大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」Open Qualifierの対戦組み合わせを発表しました。

Open Qualifierには64チームが8グループに分かれ、ダブルエリミネーション方式で実施されます。各グループ上位1チームのみが続く「Advance Stage」に進出します。グループの組み合わせは以下のようになりました。

目次

VCJ 2023 Split 2 – トーナメント表

Group A

  • Good 8 Squad vs INTERFPHORIA
  • Revive vs NoVa Gaming
  • DETONATOR ACADEMY vs SPARKS
  • 5on5魂 vs Focus e-Sports

Group B

  • REJECT vs Re:Vast
  • HandmadePotion vs Satsuxi
  • DRX Changers vs Ready
  • zyakk gaming vs Jadeite

Group C

  • BC SWELL vs CERULEAN.EXE
  • AERAS vs エヴァ:e
  • CREDO WARRIOR VICTORIA vs RadicalPopGaming
  • Acris vs BLUE BEES

Group D

  • CRESTGAMING ZST vs thirst for victory
  • VORTEX vs AriaSheep
  • Team Wings vs re-:vil esports
  • PASSWORD vs Asterisk

Group E

  • REIGNITE vs TZgaming
  • Team Q vs LandValk eSports
  • Altair vs SYSTEM e-Sports
  • ENIGMA VORTEX vs VARREL

Group F

  • ENTER FORCE.36 vs FANCY
  • TeamDuration vs R2G academy
  • DELTA esports vs aile9 satellite
  • Taikai Motto Huete vs FAV gaming

Group G

  • FIRST Gaming vs HIT Gaming
  • Next Esports vs Breeze Cat
  • MoZe Clan vs Lost Eden
  • DOPENESS vs 魚群

Group H

  • AMORIS VEGA vs INSOMNIA
  • ALBION vs Citrus e-sports
  • ZETA DIVISION GC vs 4RaiF
  • EELs vs MURASH GAMING

以前の発表ではOpen Qualifier突破チームがAdvance Stageで入るグループが決定(OQのAグループ1位がSplit1の3位チームと初戦で対戦など)していましたが、再度抽選で決める方式に変更となった模様です。また3月28-31日に実施予定のAdvance Stageは当初2日目以降に配信を実施予定となっていましたが、全試合配信に変更となっています。

VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2|大会概要

Open Qualifier
・日程:2023年3月21日(火)、3月22日(水)、3月23日(木)
・参加チーム数:最大64チーム
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位8チームがAdvance Stageへ進出

Advance Stage
・日程:2023年3月28日(火)、3月29日(水)、3月30日(木)、3月31日(金)
・参加チーム数: 12チーム(うち4チームはSplit1 Playoff3位-6位チーム)
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位6チームがMain Stageへ進出

Main Stage
・日程:2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
・参加チーム数:8チーム(うち2チームは Split1 Playoff1位、2位チーム)
・形式:ラウンドロビン形式、BO3
・進出条件:上位6チームがPlayoffへ進出

Playoff
・日程
・オンライン:2023年5月20日(土)、5月21日(日)
・オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
・参加チーム数:6チーム
・形式:変則トーナメント形式、BO5
・進出条件:上位1チームがアセンショントーナメントへ進出

※日程は変更の可能性あり

「Challengers」について
「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。

「VALORANT Challengers Japan 2023 」概要
主催:合同会社ライアットゲームズ
制作・運営:RAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)
ゲームタイトル:タクティカルFPSゲーム「VALORANT」
大会公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式Twitter:https://twitter.com/valesportscl_jp

関連リンク:「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」2023年2月18日(土)よりエントリー受付開始!

あわせて読みたい

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ゲーム用ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. マウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (33件)

コメントする


目次