「Esports World Cup 2025」VALORANT本戦に進出する全16チームが決定、賞金総額は約1億8千万円

7月8日-13日にサウジアラビアで開催されるeスポーツ大会「Esports World Cup 2025」のVALORANT部門に出場する全16チームが決定しました。Americas予選から100Thievesが、EMEA予選からはKarmine Corpが最後の出場枠を獲得しています。
Esports World Cupは、サウジアラビアのリヤドで開催される世界最大規模のeスポーツ大会。世界の各プロゲーミングチームが複数タイトルで競う形式で、各タイトルでの成績に応じてチームごとにポイントが加算され、総合成績が競われる形式が採用されています。
VALORANT部門では、Pacific、EMEA、Americas、Chinaの各地域におけるStage 1上位2チームが本戦出場権を獲得。また、各地域のStage 1において3位から12位となったチームによる予選が実施され、そこから2チームが追加で選出されています。
EWC 2025のVALORANT部門は、7月8日に開幕予定。賞金総額は125万ドル(約1億8千万円)、優勝チームには賞金50万ドル(約7,100万円)が授与されます。
目次
出場チーム / ロスター
Americas
- G2 Esports – Americas Stage 1
- JonahP / trent / valyn / leaf / jawgemo
- Sentinels – Americas Stage 1
- zekken / johnqt / Zellsis / bang / N4RRATE
- NRG – Americas Qualifier
- Ethan / s0m / mada / brawk / skuba
- 100 Thieves – Americas Qualifier
- Asuna / Cryocells / eeiu / Boostio / Zander
EMEA
- FNATIC – EMEA Stage 1
- Boaster / Alfajer / Chronicle / kaajak / crashies
- Team Heretics – EMEA Stage 1
- Boo / benjyfishy / MiniBoo / RieNs / Wo0t
- BBL Esports – EMEA Qualifier
- LêwN / Jamppi / profek / sociablEE / Magnum
- Karmine Corp – EMEA Qualifier
- marteen / avez / Elite / SUYGETSU / Saadhak
Pacific
- Rex Regum Qeon – Pacific Stage 1
- xffero / Jemkin / monyet / Kushy / crazyguy
- Gen.G Esports – Pacific Stage 1
- t3xture / Karon / Munchkin / Ash / Foxy9 / Suggest
- Paper Rex – Pacific Qualifier
- f0rsakeN / d4v41 / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- DRX – Pacific Qualifier
- MaKo / free1ng / HYUNMIN / BeYN / Estrella
CHINA
- XLG Esports – China Stage 1
- Rarga / happywei / coconut / Viva
- Bilibili Gaming – China Stage 1
- whzy / Knight / Levius / nephh / rushia
- EDward Gaming – EVO Series Act 2
- ZmjjKK / CHICHOO / nobody / Smoggy / Jieni7
- Titan Esports Club – EVO Series Act 2
- Abo / Rb / Haodong / CoCo / TvirusLuke
Esports World Cup 2025 – VALORANT|開催概要
- 主催:EWC Foundation / ESL FACEIT Group
- 開催地:サウジアラビア・リヤド
- 出場チーム:16チーム
- グループステージ:7月8日-10日
- ダブルエリミネーション方式 / 4グループ
- 全試合Bo3
- 各グループの上位2チームがプレイオフに進出
- プレイオフ:7月11日-13日
- シングルエリミネーション方式
- 全試合Bo3(グランドファイナルのみBo5)
- 賞金総額:125万ドル(約1億8千万円)、優勝50万ドル(約7,100万円)
あわせて読みたい


「VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals」出場選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年5月17日-18日に開催された国内オフライン大会「VCJ 2025 Split 2 Playoff Finals」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (34件)
今年のチャンピオンも7割はこうなりそう
KCとNRG、TECはまあ下馬評覆した方か
TECが見れるのクソ楽しみ
チームによってはマスターズ出るより嬉しい大会
この大会ならZETA優勝できそう負ける未来が見えない
釣り針デカすぎ
まじ日本チーム関連のコメント目障り
RB久しぶりに国際大会で見れるのうれしいな
日本チームないの視聴者減りそう
南米勢全滅マジか
mibrが下手うった
ブラジルはシージに逃げたからな。
世界大会3回連続ブラジル優勝。
よそー
S g2
A heretics
B sentinels>prx
C xlg fnatic
D geng 100t
E rrq drx nrg edg
F blg titan bbl kc
またTier表くんいて草
順番に好きなチーム並べただけのゴミtier表で草
Z zeta
間違えた。ewcプレーオフはシングルエリミだったわ。(3位決定戦はある)
S g2
A heretics
B sentinels
C prx
D xlg fnatic geng 100t
E rrq drx nrg edg
F blg titan bbl kc
あくまで予想だけど流石にEMEAを下に見積りすぎじゃね?
FNCとかSにいてもおかしくないレベルなのになんでこんな過小評価されてるんだ?
Americasの中なら100t好きだけど正直Dは意味分かんねーわ
DとEのメンツを配分し直して今のFのメンツがDに収まる方がTierとしてもわかりやすい
おけ。改良した。
(liquipediaによるとプレーオフはシングルエリミ、3位決定戦あり)
S g2
A heretics>sentinels>prx(左が強い)
B xlg fnatic geng 100t
C rrq drx nrg edg
D blg titan bbl kc
心底理解できないんだがなんでTHの評価がFNCより高いんだ?アッパーファイナルとグランドファイナルで一マップも取れなかったんだぞTHは。その現状を加味してもTHがFNCよりtierが高いって本気で思えるのか?
23鮒は別やが、EMEAで強い=国際大会でも強いとはならんからなぁ
あそこは特にガラパゴスマクロのリーグだし、前評が一番当てにならん
だとしてもG2の時点っていうのは正味ワイも理解できんけど
他のゲームは日本勢いるけど、このゲームは視聴数ちょっと下がりそうだな
一番大会配信見てんのって日本人だろうし
最近の国際大会日本出てないんだからそんな変わんねーだろ笑笑
視聴率(笑)を盾にしないと世界大会にも出れない日本
いま日本だとprxは人気あるからそれがウリになるだろ。
実質日本チーム
Gen.GもFoxy9とhskがいるから日本チームだし、RRQもjemkinがいるから日本チームだぞ
valoもスト6も韓国人に負ける日本
drxがdfmに勝って優勝したんだよな。あ、スト6の話ね。
zetaスト6もdfmに負けてるのか
日本人が強いゲーム無くなってきてね?
シージいいぞ!こないだ日本のCAGが世界2位を取った。
結局スケジュールの問題ってなんだったんだ…