「VCT PACIFIC 2023」リーグ戦の観戦チケットが3月18日18時より販売開始、一般席10,000ウォン(約1,000円)で販売
Riot Gamesは3月16日、2023年3月25日(土)から韓国・ソウルにて開幕する「VCT PACIFIC 2023」の観戦チケット販売に関する情報を公開しました。
VCT PACIFIC:リーグ戦のチケット販売について
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 16, 2023
➡https://t.co/F3wOOl0xM7
VCT PACIFICを現地観戦したい方は、こちらでチケット販売場所についての詳細をご確認ください。#VCT #VCTJP #VCTPacific #MakeWaves pic.twitter.com/cvc4Mt4kNL
2023年より開幕する「VCT 2023 インターナショナルリーグ」は、各地域実力の高い10チーム、合計30チーム(AMERICAS、EMEA、PACIFIC)が参加し、毎週LAN環境でトップチーム同士の激戦が行われる地域別の国際リーグ。PACIFICリーグには東南アジア/韓国/日本/南アジアから計10チームが参加し、2023年3月25日-5月28日まで10週間にわたり熱戦が繰り広げられます。
VCT PACIFICのリーグ戦(3月25日-5月16日、会場:Sangam Colosseum)の観戦チケットは日本時間3月18日18時よりGlobal Interparkにて販売開始。1人あたり最大4枚まで予約可能、販売価格は一般席10,000ウォン(約1,010円)、一部視野を遮る席が8,000ウォン(約810円)となります。また、プレイオフ・セミファイナル/ファイナルのチケットはリーグ戦終了後、順番に販売開始される予定となっています。
「VCT PACIFIC」は日本時間3月25日(土) 18時より、ZETA DIVISION vs DRXの試合で開幕。アジア強豪10チームがMasters Tokyo、Championsの出場権をかけ戦うこととなります。
VCT 2023 PACIFICリーグ|開催概要
- 主催:Riot Games
- 開催地:韓国・ソウル(Sangam Colosseum、Jangchung Arena)
- 開催期間:2023年3月25日-5月28日
- 参加チーム:10チーム
- 大会形式:
- リーグ戦:3月25日-5月16日
- 全試合BO3 / シングルラウンドロビン
- 上位6チームがプレイオフに進出、下位4チームが敗退
- プレイオフ:5月19日-28日
- BO3 / ダブルエリミネーション
- ローワーファイナル / グランドファイナルのみBO5
- 上位3チームがMasters、Championsの出場権を獲得(4位-10位はPACIFIC LCQへの出場権を獲得)
- リーグ戦:3月25日-5月16日
- 賞金総額:25万米ドル(約3,400万円)
- 配信時間:土曜日 / 日曜日 / 月曜日 18:00
- 配信リンク:
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
AfreecaTV:http://afreecatv.com/valorantjp
チケット販売
- 開催日程:2023年3月25日-5月16日(VCT PACIFIC リーグ戦)
- 会場:Sangam Colosseum
- チケット販売期間:日本時間3月18日18時-
- チケット販売価格:一般席 10,000ウォン(約1,010円)、視野を遮る席 8,000ウォン(約810円)
VCT PACIFIC:リーグ戦のチケット販売について
以下、リリースを引用
VCT PACIFICを現地観戦したい方は、こちらでチケット販売場所についての詳細をご確認ください。
もうすぐ韓国、ソウルにて開催予定のVCT PACIFICを現地で生観戦しませんか?K-POPアイドルグループ(G)I-DLEのMINNIEをフィーチャリングした、DJ Don DiabloプロデュースのVCT PACIFICオリジナルトラックで盛り上がろう!
3月25日から5月28日まで、アジア太平洋地域の10のトップチームが今年のMastersとChampionsへの出場権を懸けて戦います。トーナメントについての詳細はこちらをご覧ください。
最高峰のグローバルトーナメントへの出場権の懸かったアジア太平洋初の広域地域トーナメントであるVCT PACIFICは、Red Bull、Grab、HP Omen、BenQ、Secretlab、AfreecaTVをスポンサーに迎えて開催されます。
トーナメントは8週間のシングルラウンドロビン(1回総当たり戦)の後、手に汗握る4日間のプレイオフが行われ、2日間の決勝戦で締めくくられます。
VCT PACIFICは基本的に韓国、ソウルのSangam Colosseumで開催されますが、決勝を含む最後の2日間はJangchung Stadiumに舞台を移します。
- Sangam Colosseum:31 Maebongsan-ro, Mapo-gu, Seoul, South Korea
- Jangchung Stadium:241, Dongho-ro, Jung-gu, Seoul, Korea
トーナメント日の試合は、日本時間18時00分(韓国と時差なし)スタートです。
チケット販売
Sangam Colosseumでのリーグ戦のチケットは日本時間3月18日18時00分より販売開始です。 チケットページから指示に沿って席を選び、購入してください。
プレイオフおよび決勝戦のチケットについては後日発表予定です。
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (21件)
チケットめちゃくちゃ安いね
Masters東京もこんな値段なら嬉しいな
東京でこの値段だったら転売屋が買い占めるわ
韓国って1000円でチケ売られるほどVALO人気ないの?それか相場?
教えて有識者
相場。rageが中抜きしまくって日本は値段が釣り上がってるだけ
あと日本は高くても見る人多いから値段高くしてるのもある
中抜きって言うけど施設の規模が違うだろ
長期間のリーグと一日二日のイベントやトーナメントでも事情は変わる
相場だね
LCKも同じだから人気とか関係なくこの値段だよ
LCKと同じならvaloもいつかLoLParkみたいに専用の会場作るのかな
会場で見るよりパブリックビューイングで映ってるようなバーで飲食しながら観戦したほうが良いでしょ。
すみません。誤爆しました。
韓国って日本と所得同じくらいって聞いたけど
韓国ちゃんと見に行く人いるの?
スカスカだったらそれはそるでやりやすいだろうけど
調べたらキャパ550人っぽいからスカスカにはならないんじゃない?
多分KR出てない時はスカスカになると思うしKRでもLCKのプレイオフ被ってる4月頭まではスカスカになる可能性結構あると思う
韓国リーグの配信とか同接VCJの10分の1以下だから普通に埋まらなそう
いやなんでVCJと韓国リーグをくらべてんだよw
韓国国内でやってる韓国チームの試合と、日本国内でやってる日本チームの試合を比べてるんじゃない?VCTなら観客数多少増えるだろうけど元が少ないからどうかなみたいな。前例がないからわかんないけど
日本だったら5倍くらいの値段しそう
日本は視聴者数的に箱代がなぁ
日本でやれば10倍で売れるのにもったいねえ
日本と価格競べてる人多いけど500人規模の会場だし、武道館と小さいライブハウス比べてるようなもんだよ。
毎週あるリーグ戦やから
笑っていいともの観客席みたいなもん
eスポ系は補助金でるから安い
だからアジアでeスポイベントやるとほとんど韓国にとられる