VALORANT(ヴァロラント)の国内・海外のプロゲーマーが使用しているゲーミングデバイスや所属チーム、マウス感度設定の一覧表です。
プロゲーマーに人気のゲーミングデバイスランキングも併せて掲載しているので、デバイス選びの際などにぜひ参考にしてみてください。
DPI、eDPIとは?
DPI:マウスを1インチ動かした際、ポインターが何ドット分移動するかを示す数値。
eDPI (effective Dots Per Inch):マウスのDPIとゲーム内感度(センシ)をかけた数値。マウス感度設定を比較したり共有する際によく使われる。(例: 800DPIのマウスでゲーム内感度が0.5の場合、eDPIは800*0.5で400)
もし掲載内容に古い情報や誤りがある場合には、本ページのコメントまたはTwitterのDM (@ValorantNews_jp) などでご報告いただければ早急に修正・追記いたします。また、空欄箇所の情報提供にもご協力いただけますと幸いです。
※マウス感度設定に関しては特に変動性が高いため、最新の設定を知りたい場合は各選手のSNSや配信などからご確認ください。
その他の使用デバイス一覧記事はこちら
あわせて読みたい

VALORANT:世界大会「VCT 2022 Stage 1 Masters」出場選手の使用デバイス一覧
2022年最初の世界王者を決めるVALORANT国際大会「VCT 2022 Stage 1 Masters – Reykjavík」(2022/4/10-4/24) の出場選手が、大会で実際に使用していたゲーミングデバイス…
あわせて読みたい

世界大会『VALORANT Champions 2021』出場選手の使用デバイス一覧
2021年のVALORANT世界王者を決めるRiot Games主催の公式世界大会「VALORANT Champions 2021」(2021/12/1-12/13) の出場選手が大会中に使用していたゲーミングデバイスを…
人気ゲーミングデバイス 総合ランキング
人気ランキングを見る (タップで開く)
プロゲーマーの使用デバイス・マウス感度設定一覧
\ スマホの場合は横スクロールで閲覧できます /
あわせて読みたい

世界大会『VALORANT Champions 2021』出場選手の使用デバイス一覧
2021年のVALORANT世界王者を決めるRiot Games主催の公式世界大会「VALORANT Champions 2021」(2021/12/1-12/13) の出場選手が大会中に使用していたゲーミングデバイスを…